田原市立泉中学校

カテゴリ:1年生

1月17日 1年生4時間目数学【1月-61号、通算1020号】





本日4時間目、1年生は数学の授業でした。「いろいろな立体」という単元を学習していました。小学校では、「展開図」と「見取り図」、「立方体」「直方体」などを習いました。中学では「角錐や角柱」を勉強します。展開図を見て、見取り図がイメージできるようになるとよいです。今日お家で聞いて欲しい言葉ー「角錐と角柱」ってどんな立体?です。

1月16日 1年生1時間目英語【1月-52号】




本日1時間目、1年生は英語の受業でした。「今、◯◯しています」、現在進行形を勉強していました。プリントを使って動詞の原形をどのように-ing形にするのか、練習していました。今週はアリエル先生が英語のALTとして来てくれています。
今日、家で聞くこと「現在進行形の作り方と文」で学校で勉強したことですね。

1月15日 1年生福祉実践教室ー手話教室【1月-48号】




写真は、1年生は5,6時間目福祉実践教室に取り組みました。写真は手話教室に取り組んでいる場面です。講師の伊藤先生の説明をよく聴いて、集中して取り組んでいました。1時間ずつ、写真の手話ともう1講座の点字を学習しました。

1月15日 1年生2時間目森本先生ローテーション道徳【1月-44号】





本日2時間目、1年生は森本先生のローテーション道徳の授業でした。教材は「のび太の結婚前夜」で、ねらいは「親の、子どもを思う気持ちについて理解し、親のためにできることについて考える」です。テーマは「親にとっての最高の贈り物」でした。「親の愛」って何だろう、ということについて、みんなで語り合い、考えを深めました。森本先生の終末の話ー自分が結婚に迷ったとき、お父さんが「あなたの幸せが自分の幸せ」なんだと言ってくれた話には感動しました。森本先生、ありがとうございました。