田原市立泉中学校

ブログ

温かく新入生を迎えて!入学式・始業式

少しひんやりとする朝・・・。でも、子どもたちの登校する姿は、期待にあふれていました。今日は、入学式と1学期の始業式。受付で緊張している新入生も、お兄さんお姉さんのおもてなしに、笑みがこぼれました。


入場を待つ教室も和やかでした。


この後、いよいよ入学式です。少し緊張が・・・。でも、気持ちが引き締まっていたからでしょう。その証拠に、名前を呼ばれた時の返事は、どの子も大きく、自信に満ちていました。


校長先生からは、お祝いの言葉と中学校で目指してほしい姿。生徒会長からは、歓迎の言葉がありました。新入生が不安に思っているだろうことを具体的にあげて、払拭できるように話したところは、さすがでした。また、新入生代表の言葉では、がんばりたいこととして、部活動、文化祭、合唱コンクールと、これもまた、具体的で、しっかり目標をもっていることがわかりました。


担任発表では・・・。拍手とともに、思わず歓声が漏れる場面もありました。

1年生26名を迎えて、88名の泉中学校、いよいよ船出です。

一足お先に・・・泉中発進!

平成30年度がスタートしました。明日は、入学式・始業式ですが、2年生、3年生は、一足先に、新任式を行ないました。校長先生を始め、新しく、5名の教員と学校司書さんが、子どもたちと対面。はじめは、緊張感が漂っていましたが、ユーモアを交えた自己紹介に子どもたちの顔も緩み、笑顔となりました。平成30年、新しい泉中学校も期待できそうです。


しばらくお休みしていた当ブログも再開となりました。平成30年度も子どもたちの活躍の様子をお知らせしていきたいと思っています。ご愛読いただけるとうれしいです。

3月23日 泉中学校平成30年度修了式【3月-193号】



平成29年度修了式が執り行われました。まず、修了証の授与です。1年生は上松くんが代表で、2年生は石川くんが代表で校長先生から承けました。フロアーでは同級生の仲間たちも壇上の二人と同じ動きと同じ心持ちで、同じように立派に承けることができました。


続いて、学年代表生徒の抱負意見発表です。1年生は花井くん、2年生は石川くんが堂々と1年の自分のふりかえり、クラスのふりかえりをし、来年度4月からどんなクラスを、そしてどんな自分を実現したいのかを堂々と発表しました。聴く全校生徒も共感したり、がんばるぞ、という意識を持てたと思いました。

そして、校長先生のお話。
今日の一句
「学舎に 七つ山から 春の風」

『アタック! そして、チャンスをつかめ』に対するふりかえりをしました。校長先生のローテ道徳の授業で習った「克己心の痛み」を思い出し、そのふりかえりをしたときに「その痛み」があれば、そのアタックは意味があるものになっていることを伝えてくれました。
続いて、「桜染め」の話。桜染めの職人さんの話では、毎年同じ桜の木の花を使って、染めたとしても毎年違う色に染められるのだそうです。転じて人間もそうだと伝えてくださり、一人一人のよさを磨くことが大切だとご示唆いただきました。より美しい花をさかせるにはいつでも「若さ」と「素直さ」が必要。「アタック」こそが「若さ」と「素直さ」につながるものだと伝えてくださいました。この春休みはその「アタック」に備えて、「休養」と「準備」が大切なことを伝えてくださいました。生徒たちも、すっと背筋を伸ばして、聴き入っていました。


最後に神田先生の柔らかなピアノの伴奏で、校歌斉唱。みんな、心をこめて斉唱できました。よい締めくくりができたと思いました。

3月23日 バレー部表彰【3月-191号】


本日は式の前に、表彰が行われました。田原市中学校バレーボール選手権大会3位の入賞が披露されました。壇上では鵜飼主将が代表で賞状を承け、フロアーで登録メンバーも同じ動きと心持ちで立派に承けていました。

3月22日 1年生5時間目保体【3月-188号】





5時間目、1年生は保体の授業でした。チームに分かれて、バレーボールの試合をしました。特別ルールがあるので、ラリーが少し続くようになりました。けっこう楽しむことができるようになってきました。

3月22日 2年4時間目学年レク【3月-187号】



4時間目、2年生は学年レクリエーションを行いました。写真はその場面です。「キンボール」のボールを使って、何をしているのでしょう。聴いてやってください。楽しそうでした。

3月22日1年生2時間目国語【3月-186号】



2時間目、1年生は国語の授業でした。「ことばのきまり」で習ったことを単元テストで勉強しました。写真は答え合わせをしているところです。品詞や文法はなかなか覚えにくい勉強です。しっかりお家でも復習をしておくと記憶にしっかり定着すると思います。