田原市立泉中学校

2018年12月の記事一覧

2学期を振り返って・・・明日に向かう!

2学期保護者会は、3日間で行われました。インフルエンザの感染拡大が懸念されましたが、無事終了することができました。保護者の皆様には、ご参加いただきありがとうございました。 どの学年も3者面談。さすが3年生は、待ち時間もつかって勉強をしていました。
子どもたちは、2学期の生活、学習を振り返って、成長の跡を感じたでしょうか?3学期に向かっての目標を立てるには、現状を知ることが大切です。

おぉ~ いいにおい! おいしそう!

調理室から食欲をそそるショウガのいいにおいが・・・。2年生の調理実習は、豚肉のショウガ焼き。肉は、だれにつけてから焼きます。お皿にのせた肉を彩るのは、湯がきした青梗菜。できあがりはバッチリ!調理の画像からは、このにおいが伝わらないのが残念・・・。



もう、待ちきれな~い!「いっただきま~す」

ちょっと寂しい・・・。インフルエンザに注意!

市内でもインフルエンザが猛威をふるい始めました。泉中学校では、2年生に感染者が急増。ご覧の通り、教室は空いた机・椅子が多く見られます。本日は午前中で下校。明日は臨時休業となりました。しっかりと体を休め、早く元気になって、学級がそろってほしいですね。
マスクの下でわかりませんが、教室の生徒も心なしか元気が・・・。

いのちを大切にするとは?

人権週間(12月4日~10日)の締めくくりとして、人権集会を行いました。田原市人権擁護委員をお招きしました。小児がんで長男をなくした朝倉さんに「幸せとは いのちとは」と題して講話をしていただきました。幼少時から小学生時には、友達からだけでなく大人からも心ない言葉をかけられたこと、それに対して長男の発する心洗われる言葉・・・。参加者全員、講話を通して「いのちを大切にするとは?」を考えました。

寒風を突き抜く熱走!

先週末7日、サンテパルク周辺で、長距離走・駅伝大会を行いました。これは、10月の合唱祭に続く、赤羽根中学校との合同行事です。開会行事の後、早速、長距離走女子の部からスタート。寒風が吹く中、目標達成に向けて、全力で取り組む姿で会場はあふれました。



続いて行われた駅伝では、優勝争い、入賞争いとそれぞれとなり、沿道の声援が一段と大きくなりました。2区で抜け出した赤羽根中学校3年B組が、最終区で追い上げた泉中学校3年を振り切りゴール。見事優勝を飾りました。一方、区間賞では、6区間中5区間を泉中学校が奪うなど、それぞれの持ち味を見せた大会でした。


保護者の応援が、子どもたちの踏ん張りを支えました。ありがとうございました。