田原市立神戸小学校

ブログ

消防署見学(3年)

9月11日(水)

3年生が消防署へ社会見学に行きました。

くらしを守る人々を学ぶ学習の一環です。消防署の仕事は主に火災対応なのですが、それ以外にも救急車の出動や防火管理指導・風水害時の出動などと幅広くあります。

今日の社会見学では、消火体験やはしご車への乗車体験をしましたが、災害による出動がなくなることが、一番うれしいことなのかもしれませんね。

では、3年生の社会見学の様子を見てみましょう。

まずは、消火体験です。

  

次は、みんなでホースを繋いで、協力しながら消火をしてみました。

 

いよいよ、はしご車のゴンドラに乗って空高くまで登っていきます。

   

緊急車両の説明もしっかり聞きました。

 

消防署のみなさん、お世話になりました。楽しく学習できました。

稲刈り(5年)

9月11日(水)

5年生が稲刈りを体験しました。毎年恒例の学習です。

今年も、地域の方や保護者の方々に協力していただきながらの学習となりました。

今年は、「令和の米騒動」という報道があったように、お米が話題となっていますが、なんとか無事に稲の収穫ができて喜びもひとしおです。

青空のもとで、がんばって稲刈りをした様子を写真でご覧ください。

  

    

職場体験学習(東部中学校より)

9月10日(火)から12日(木)まで、東部中学校の生徒が職場体験学習として、本校でがんばっています。

二人の生徒が来て、教室での手伝いや校内の雑務をしていきます。

今日は、実際に教室で家庭科や図画工作での手伝いをして、小学生とも触れ合いました。また、職員室での手伝いもしました。

二人とも、将来は教師を目指したいと言っています。本当に二人の夢が叶うように願っています。

6年 選挙出前教室

9月6日(金)

田原市役所の方から、選挙について学びました。

実際の投票箱や記載台も利用しての学習でした。

選挙は民主主義の根幹ともなるものです。また、国民の権利であり義務でもあるものです。

この出前教室や授業を通して、多くのことを学んだと思います。

 

まずは、選挙で使っているものや選挙についての話を聞きました。

本物の記載台を使って、投票用紙への記入をします。

一番はじめに投票する人は、投票箱の中が空なのを確認します。

実際の選挙でも、これがしたくて朝早く並ぶ人もいるようです。

いよいよ投票。 開票作業は選挙管理委員の人がするのですね。

実際と同じ体験を通して、選挙の体験ができました。

避難訓練と防災教室

9月5日(木)に避難訓練と防災教室を行いました。

今年のお盆には、南海トラフ地震臨時情報(注意)が出され、一時期は本当に大地震がくることも心配されました。臨時情報の呼びかけは終了しましたが、地震の心配がなくなったわけではありません。最近は、「地震の予知はほぼ不可能」と言われるようになり、防災や減災の意識を高めることが大切であると言われます。

実際の避難訓練では、5分以内に避難を終えることができ、地震発生時への備えをしました。

そのあとの防災教室では、主に地震や火災時における体験学習をしましたので、紹介しますね。

① 2年生と5年生は、消火器体験です。

 

 ノズルを火点に向けて、消火開始。うまく火点に当てられたかな?

② 1年生と4年生は煙体験です。

 

煙で前が見にくいですね。煙を吸わないように、姿勢を低くして鼻にはハンカチです。

③ 3年生と6年生は、脱出シューターでの避難体験です。

 

シューターに入って、シューター内を安全に滑っていきます。怖かったかな?

2学期始業式

9月2日(月)

第2学期の始業式を行いました。暑さを考慮して、リモートでの式となりました。

はじめに、3名の児童から2学期にがんばりたいことの発表がありました。

  

3名とも、立派ですね。

校長からの講話では、「失敗もよい思い出になるから、がんばってね」という激励がありました。

 

式のあとは、それぞれの学級で学級活動です。提出物を集めたり、担任の先生の話を聞いたりして、2学期への希望を膨らませました。

 

 

自殺予防啓発にかかる大村知事からのメッセージ

8月26日(月)

2学期開始まで、あと1周間となりました。

充実した楽しい夏休みを過ごしていることを願っています。

さて、夏休みの終わりと2学期を前に、大村知事から添付ファイルのメッセージをいただきました。

児童の皆さん、2学期の始業式には、とにかく元気に登校してくださいね。それが一番大切です。

知事メッセージ(ルビあり).pdf

第1学期終業式

7月19日(金)

 第1学期終業式を行いました。熱中症対策により、涼しいオープンスペースや教室でリモートを利用して行いました。

 式で、代表児童の振り返りを聞くと、4月から努力してきたことや、さらに頑張っていきたいことなどが述べられて、聞いている方も背筋が伸びる感じになりました。

 校長からは、映画「菊次郎の夏」のテーマソングである「SUMMER」という曲と共に、思い出に残る夏休みにしてほしいという願いが伝えられました。

 9月2日(月)に、夏の思い出をたくさんつくってきた子ども達に会えることを楽しみにしています。

 

ひまわり迷路は楽しい!

7月17日(水)

昨日までの雨が嘘のようにあがり、本日、延期されていた「ひまわり迷路」を楽しむことができました。

学校のすぐ近くで作られた、ひまわりによる迷路です。そこで、子どもたちの顔がひょっこり出てくると、まるで映画の「フィールド オブ ドリームズ」のようです。

様子を見てみましょう。

① さあ、ここがひまわり迷路ですよ

 

② ひまわり迷路に突入! おい、これは迷うぞ!

      

③ 大渋滞発生! 行き止まりか

 

④ 出口ではない。行きたい方向と何か違う。

  

⑤ みんなが注目! 何かあるぞ!! 

 

⑥ クイズ発見。解けるかな?

  

⑦ 夏ですから、熱中症にならないように、水分補給。熱中症警戒アラートが出なくてよかった。

 

⑧ 最後に記念撮影をした学年もありますよ。 あー、楽しかった♬

   

今年も、地域の方からのお誘いで、お邪魔しました。とても楽しい時間となりました。ありがとうございました。

 

3年 市役所見学

7月10日(水)

3年生が、市役所へ見学に行きました。

市民の皆さんのために働いている様子を勉強してきました。

① 暑いので、バスに乗って市役所まで移動です。

② 市役所に入る前に、もう一度注意を思い出そう。

③ いろいろな部屋の見学です。

  

④ いよいよ議場へ入ります。議長席で記念写真も撮っちゃいました。

    

⑤ 最後に、市役所の職員さんから話を聞きます。市役所の仕事って何だろう?

  

⑥ 質問したり、きちんと話を聞いたりします。

 

⑦ 最後まで、充実した社会見学ができました。

 

ブログの更新状況

パブリック