田原市立神戸小学校

カテゴリ:6年生

夏休み作品展

    9月6日から夏休みに自由研究自由工作の作品展が行われました。どの学年も力作ぞろいで、時が立つのを忘れて見入ってしまうほどでした。

6年生着衣泳

 7月19日には、6年生が着衣泳を学びました。さすが、6年生、みんな上手に浮いています。今日の経験を生かすことがあるのは困りますが、服を着ていても慌てなければ大丈夫なことを、しっかり覚えておいてもらいたいですね。

1年生とレクリエーション

   6年生は、1年生が学校大好きになるようにいろいろな企画を考えてくれています。今回は一緒に楽しめるレクリエーションを考えて実行してくれました。unoを楽しむ1年生、6年生の膝の上は気持ちよさそうですね。

渡辺崋山の学習

  6年生は郷土の偉人「渡辺崋山」について勉強しました。崋山会の大根さんが講師として来てくださり、紙芝居などで分かりやすく渡辺崋山の人生についてお話してくれました。

プール掃除

  6月2日(水)、6年生が、プールサイドの掃除をしました。草取りをしたり、網に絡まった蔦をとったり、更衣室などをきれいにしてくれました。おかげですっかりプールがきれいになりました。ありがとうございます。