0
8
9
8
6
3
8
田原市立神戸小学校
ブログ
竹本先生研究授業
11月25日(月)3年生竹本先生の研究授業がありました。国語「もちもちの木」というお話の勉強です。子供たちは、物語のクライマックスを一生懸命勉強しました。もちろん竹本先生も一生懸命教えました。授業後、よかったところや改善点を参観した先生方で協議しました。今よりよい授業ができるように先生たちも勉強です。
学芸会
11月16日に学芸会を行いました。
5年 器楽 「ひまわりの約束」他3曲
1年 劇 「ふくろうのそめものやさん」
音楽部 金管「シンクロBOM-BA-YE」
2年 劇 「オペレッタおむすびころりん」
4年 劇 「神戸っ子放送局」
3年 器楽 「すてきな友達」他3曲
6年 劇 「かわいそうなぞう」
(プログラム順)
どの子も今までの練習の成果を発揮することができました。
5年 器楽 「ひまわりの約束」他3曲
1年 劇 「ふくろうのそめものやさん」
音楽部 金管「シンクロBOM-BA-YE」
2年 劇 「オペレッタおむすびころりん」
4年 劇 「神戸っ子放送局」
3年 器楽 「すてきな友達」他3曲
6年 劇 「かわいそうなぞう」
(プログラム順)
どの子も今までの練習の成果を発揮することができました。
田原市研究発表会
10月24日(木)に田原市研究発表会が神戸小学校にて行われました。
田原市内外を含む約300人の先生が児童の様子を参観しました。
どの子も真剣に授業に取り組むことができました。
参観された方々から、たくさんの子が発言をしたり、友達の意見を真剣に聞いたりしている姿がよかったという声をいただきました。
神戸っ子のよさを広めるいい機会となりました。
また、準備や片付けなどを協力していただいたPTAの方々もご協力ありがとうございました。
田原市内外を含む約300人の先生が児童の様子を参観しました。
どの子も真剣に授業に取り組むことができました。
参観された方々から、たくさんの子が発言をしたり、友達の意見を真剣に聞いたりしている姿がよかったという声をいただきました。
神戸っ子のよさを広めるいい機会となりました。
また、準備や片付けなどを協力していただいたPTAの方々もご協力ありがとうございました。
バスケットボール大会
10月13日(日)に田原中学校でバスケットボール大会が行われました。プレイ中だけでなく、会場内での振る舞いや応援の様子などさまざまなところから子どもたちの本気が伝わってきました。
結果は男子が3位、女子が準優勝でした。
応援ありがとうございました。
結果は男子が3位、女子が準優勝でした。
応援ありがとうございました。
修学旅行
9月27日(金)28日(土)に6年生が京都、奈良へ修学旅行に行ってきました。
テーマ「神ってる! マナー、思い出、歴史学習」のもと、様々な体験をしてきました。
思い出に残る修学旅行になったのではないかと思います。
テーマ「神ってる! マナー、思い出、歴史学習」のもと、様々な体験をしてきました。
思い出に残る修学旅行になったのではないかと思います。
芸術鑑賞会
9月25日(水)に芸術鑑賞会を行いました。
劇団青い鳥の方々による、ミュージカル「大どろぼう ホッツェンプロッツ」を観させていただきました。
子どもたちは、楽しそうに鑑賞することができました。
また、劇団の方に演技指導もしていただきました。
子どもたちにとって、有意義な時間となりました。
劇団青い鳥の方々による、ミュージカル「大どろぼう ホッツェンプロッツ」を観させていただきました。
子どもたちは、楽しそうに鑑賞することができました。
また、劇団の方に演技指導もしていただきました。
子どもたちにとって、有意義な時間となりました。
ドッジボール集会
ドッジボール集会を行いました。
18日(水)に行う予定でしたが、雨天のため延期になり、20日(金)に行いました。
どの子も一生懸命に取り組んでいる姿がありました。
18日(水)に行う予定でしたが、雨天のため延期になり、20日(金)に行いました。
どの子も一生懸命に取り組んでいる姿がありました。
防災教室
9月11日(水)に防災教室を行いました。
1、5年生は煙体験。
2、6年生はシューター。
3、4年生は消火器を体験しました。
子どもたちの防災への意識を高める体験になったのではないかと思います。
1、5年生は煙体験。
2、6年生はシューター。
3、4年生は消火器を体験しました。
子どもたちの防災への意識を高める体験になったのではないかと思います。
おもちゃ作り
生活科の学習でおもちゃ作りをしました。みんなで楽しく遊びました。
始業式
2学期始業式を行いました。
式では、2学期の心構え、9月のめあて、表彰などが行われました。
式では、2学期の心構え、9月のめあて、表彰などが行われました。
連絡先
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス