田原市立神戸小学校

カテゴリ:学校行事

PTA総会

 4月24日(土)は、授業参観、PTA総会、学級懇談会でした。蜜を避けるために、授業参観を午前と午後に分けて実施しました。密に気を付け、静かに参観していただきました。PTA総会では、新しい役員さんの紹介や学校職員の紹介がありました。

退任式

 4月15日(木)春の人事異動で、異動された先生方が最後のお別れに来てくれました。山田雄子先生は、中山小へ、石田香織先生は、若戸小へ、小久保将先生は、赤羽根小へ、鶴田和也先生は野田小へ異動になりました。「みんなをいつまでも応援しているよ」とエールをいただきました。
 神戸小からも4人の先生方にエールを送りたいと思います。「今までありがとうございました!先生方も元気で頑張ってください!」

令和3年度入学式

    4月6日(火)令和3年度の入学式が行われました。55名の新入学児童を迎え、学校がまたにぎやかになります。花アーチを通り抜け、6年生からは歓迎の言葉をいただき、教室では紙芝居も読んでもらいました。校長先生からは、お祝いの言葉をいただきました。また、「人の話を聞こう」「あいさつをしよう」「車に気をつけよう」と3つのお願いがありました。

本日快晴!卒業式!

 3月19日(金)は、第74回卒業式でした。感動あり涙あり笑いありの卒業の一日でした。卒業生の皆さんには校長先生から「為せば成る」と晴れの門出に激励の言葉をいただきました。53名の皆さんの未来に幸あれ!担任をしてくれた田中先生、小久保将先生、鶴田先生、山内先生ありがとうございました。保護者の皆様、地域の皆様、おめでとうございます。そして、ありがとうございました。これからも地域の宝(神戸っ子)をよろしくお願いします。
R2卒業式式辞.pdf

明日は卒業式です

 いよいよ明日は卒業式です。今日は、4年生と5年生が先生たちと一緒に卒業式の準備をしてくれました。きっと1年後、この子たちも立派な5年生、6年生になっていることでしょう。




6年生を送る会

 3月4日(木)、5年生が企画した「6年生を送る会」が行われました。密を意識して1~5年生は、時間をずらして、体育館で6年生とのふれあいを楽しみました。1年生は、メッセージのプレゼント。2年生は、王冠のプレゼントと楽しいマッサージ、3年生はクイズ、4年生は歌のプレゼント、5年生は、じゃんけん対決などバラエティーに富んだ会になりました。最後は、思い出の写真を見ながら6年間を振り返りました。
 送る方も送られる方も心を込めた「まごころ」のある素敵な送る会でした。
 




神戸っ子ソーランの引継ぎ

 1月の終わりから、伝統の神戸っ子ソーランが、5・6年生から4・5年生に引き継がれました。手取り足取りグループごとに引継ぎを行い、最後はみんなで踊りました。かっこいいいこの踊りをこれからもずっと引き継いでほしいと思います。



音楽部演奏発表会

 1月23日(土)音楽部の演奏発表会を行いました。今年は新型コロナの影響で市の音楽会が中止になってしまったからです。愛知県で緊急事態宣言が出ていたため、参観者を制限し、音楽部の保護者の方のみに来ていただき、音楽部の児童が今年の活動のまとめをしました。曲は「ダンシングヒーロー」です。力いっぱいの演奏ができました。

3学期始業式

 3学期が始まりました。新型コロナ感染防止のため始業式は放送で行いました。
 6年生代表の山田康介君の3学期の目標の発表、校長先生からのお話がありました。山田君は、6年間のまとめをしっかりしたいということ、校長先生から今年の干支「丑」のように地道に一歩ずつ頑張ってほしいというお話がありました。

校内持久走大会

 12月9日(水)晴天無風の絶好のコンディションの中、校内持久走大会が行われました。校長先生の「自分の弱い心に負けないように」の言葉通り、全校児童が、最後まで力いっぱいの走りを披露しました。走らないときには、拍手での応援もしっかりできました。


PTA親子環境整備作業

 12月5日(土)親子環境整備作業がありました。2時間目から1時間20分をかけて、学校の内外をみんなできれいにしました。保護者の方々からは「子供と一緒に清掃や環境を整える経験はよい」「親子で参加できる行事として続けてほしい」という声をいただきました。勤労奉仕の活動として今後も続けていきたいと考えています。皆さんお疲れさまでした。



今年度初めての朝会

 11月30日(月)今年初めの朝会が行われました。コロナ禍なので放送で行いました。校長先生からは、「ありがとう」など温かい言葉をかけてもらうと「ほわ」という気持ちになります。みんなで温かな学校を作りましょうという話がありました。
 黒板には、人気漫画の主人公が「ほわ」としている様子が貼られました。

持久走練習開始!

 11月16日(月)から、持久走大会の練習が始まりました。今年は密を避けるため、奇数学年と偶数学年で練習日を分けました。月曜日は、自主練習の日となっています。自分が練習する日でなくても、積極的に走る子もいます。持久走は、苦しさに負けない「根性」が身につきます。子供たちの人生を助ける力になります。





もうすぐ1年生

 10月20日(火)就学時健康診断が行われました。校長先生のお話の時には、みんな静かに先生のお話を聴くことができました。新入生の皆さんの入学が待ち遠しくなりました。保護者の皆さん、不安や心配があれば、いつでも学校にご連絡ください。

ミニ運動会

 9月26日(土)ミニ運動会がありました。今年度、初めての全校での行事です。半日日程での運動会でしたが、みんなで楽しく行うことができました。小学校生活最後の運動会となる6年生も、応援団、神戸っ子ソーラン、係の仕事など力いっぱい頑張りました。







神戸っ子ソーラン練習開始

 9月26日のミニ運動会で披露する神戸っ子ソーランの練習が始まりました。神戸っ子ソーランは、5・6年生が行う神戸小学校の伝統の演技です。ミニ運動会では、午前中(今年は、午前中のみの運動会です)の最後に行います。コロナ禍を吹き飛ばすような演技をきっと見せてくれることでしょう。期待しています!


2学期が始まりました

 今日から2学期がスタートしました。校長先生からは、「ふわふわことば」と「ちくちくことば」の話がありました。ふわふわ言葉をたくさん使って、楽しい学校をみんなで作りましょう。ちくちく言葉ばかり使う「口がお尻君」にならないでねというお話と、友達に嫌なことを言ってしまったり、やってしまったりしたときは、「ごめんね」と言って、もう一度やり直そうというお話がありました。
 周りの人を大切にする子供を育てるのは、神戸小学校の3つの柱の1つです。

避難訓練

 6月3日、2時間目に避難訓練をしました。地震を想定しての避難です。地震発生後、素早く先生方が、避難経路の安全を確認し、避難指示が出されました。どのクラスも、先生の指示に従って、3分ほどで、素早く安全に運動場に非難することができました。
 養護教諭の兼子先生から、簡易担架の紹介も行われました。


始業式

 新型コロナウイルスの影響で放送による始業式となりました。6年生代表の川口淳誠君のやる気に満ちた目標の発表、担任発表、クラス分けが行われました。休校中の1日でしたが、今日だけは、活気に満ちた神戸小になりました。一日も早い学校の再開を期待します。

持久走大会


12月11日(火)、持久走大会を行いました。
2週間前から2限の休み時間には、全校で走る練習をしてきました。
本番では、どの子も一生懸命に頑張っている姿がありました。

1月末にはなわとび集会があります。
冬休み中にも練習に取り組むことができるように、協力をお願いします。