田原市立神戸小学校

ブログ

6年 租税教室

12月19日(火)

6年生を対象に租税教室を行いました。講師として、田原市役所税務課の方を招いての学習でした。

子どもたちは、クイズや資料をもとに、税金について学んでいきました。

また、動画を視聴して、税金の役割について理解を深めていきました。

税金は負担感のあるものですが、もしなかったとしたら世の中のインフラや当たり前の公共サービスも成り立たなくなります。お互いに支え合うことが税金の根幹にあるようです。

将来、子どもたちが税金を支払う立場になったとき、納得して納税し公共サービスを受けられるようになってほしいものです。

校内持久走記録会

12月12日(火)

前日からの雨で、開催の延期が心配されていましたが、グランドの状況も回復して無事に開催することができました。

今日に向けて、体育の時間や2時間目休みにも決まった時間を走り、走力を高めてきました。

「優勝したい」「少しでもよい順位でゴールしたい」「自分の新記録を出したい」「とにかく完走したい」など、それぞれの目標に向けてがんばってきました。

今日の校内持久走記録会に向けての努力とその成果を振り返り、今後の様々な活動に生かしてほしいです。

4年生 ガイドヘルプ体験

12月6日(水)

4年生が福祉実践教室の一つとして、ガイドヘルプ体験をしました。

目の見えない方や、視界の悪くなった方の立場を体験を通して理解したり、介助の仕方を学んだりする時間となりました。

見えることが当たり前として過ごしているため、目の見えない体験は子どもたちにとって貴重なものとなりました。

いずれは誰もが視力を落としていきます。そんな方々ともともに行きていくために、今回の学習が生かされることを願っています。

PTA企画 『逃走中』

12月2日(土)午後

PTA委員さんたちの企画で、校内をつかった『逃走中』が開かれました。

校内にハンターが放出され、逃げ惑いながら課題をクリアーしていきました。

ときには、アフローヘアーのかつらが登場したり、謎の地図を探しにいったりと、こどもたちにとって楽しい時間となりました。

ハンターの皆さん、本当にお疲れ様でした。

神戸っ子の森整備

12月2日(土)午前

PTA委員と重機で協力していただける保護者の方で、神戸っ子の森の整備を行いました。

土手の階段をきれいにしたり、下草を刈ったりしました。特に負担のきつい森の下側については、重機で整備をしていただきました。

神戸っ子の森は、自然いっぱいの裏山といったイメージです。今から4月までは、危険な生物の休眠期間で利用可能になります。

となりのトトロのワンシーンを思わせる森ですから、保護者の方も時には子どもと眺めにきてください。なぜか、ほっとする空間を楽しんでほしいです。

整備にご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

6年 ストップ温暖化教室

11月30日(木)

6年生を対象に、大須賀さんを講師に迎えてのストップ温暖化教室を行いました。

今年、世界的に「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代に入った」との報道がありました。振り返ると、今年の夏は大変暑く、その期間も長かったと思います。人間が自然に与える影響はどれほどか分かりませんが、何もしないでよいとも思えません。

今日の「ストップ温暖化教室」が、地球のことを考えるきっかけになると嬉しいです。

4年福祉実践教室(車椅子体験)

11月29日(水)

4年生が福祉実践教室で車椅子体験をしました。田原市で、長年この講座を受け持っている杉堀さんを講師に迎えての学習です。

4年生は、車椅子に乗ったり介助をしたりして、車椅子を利用している方の気持ちや介助をするときの注意点を学んでいきました。

今は、障がいのある方々も様々な場面で活躍する時代となりました。その活躍を支えているのは、お互いの理解です。こういう福祉実践教室を通して、福祉についての理解がより深まるようにと願っています。

  

田原市小学校音楽会

11月25日(土)に、田原市小学校音楽会が開かれました。

音楽部が、学芸会でも発表した『名探偵コナン』のメインテーマを発表しました。大きなホールで、気持ちを一つにして演奏する姿から、全員が音楽を楽しんでいることが伝わってきました。

金管楽器は、音を出せるようになるだけでも大変な練習を必要とします。きっと、今までしてきた練習の成果を出せたのではないでしょうか。

音楽会は今年で最後となりますが、これからも多くの子が音楽に親しめるようになってほしいと願っています。

  

音楽部激励会

11月24日(金)

明日の田原市音楽会に向けて、音楽部激励会を行いました。

部長のあいさつからは、今まで練習してきた成果をしっかり発表したいという思いが伝わってきました。

一人一人、担当している楽器とともに紹介されてから、校内をパレードしました。

明日の音楽会では、今までで一番と感じるように演奏を楽しんでほしいと願っています。

がんばれ!音楽部!

 

学芸会

11月18日(土)。本格的に寒い季節になり、体調面が心配される中、無事に学芸会を行うことができました。発表内容は、次の通りです。

1年生:劇でオタマジャクシやザリガニのいる水の中の世界を演じ、最後に歌の披露をしました。

2年生:親切戦隊となって、本当の親切を考えるように劇を演じました。

3年生:ジブリの世界観を音楽とパフォーマンスで表現しました。

4年生:時代劇に挑戦して、お役人に知恵で立ち向かう村人を演じました。

5年生:アンダー・ザ・シーの器楽から始まり、ヲタ芸によるパフォマンスをし、最後に美しい合唱を披露しました。

6年生:劇団四季でも有名な『人間になりたかった猫』を熱演して、観ている人を魅了しました。

音楽部:『群青』と『名探偵コナンのテーマ』を美しく演奏しました。

どの発表も見応えがあり、観ている人も感心したと思います。子どもたちの良い顔が観られたのも、様々なご協力を頂いた保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。