炊き出し体験②(249号)
2月4日(火)午前、5年生が非常食(アルファ化米)を使った炊き出し体験をしました。前回は、おにぎりにして、全教室へ配って回りましたが、今回はペア学年の2年生と希望者を対象にして、受け取りに来てもらいました。体育館へ長机を並べて、受取に来た子へ渡しました。実際の避難所でもこうした様子になるのかもしれません。防災意識がより高まっていきますね。
2月4日(火)午前、5年生が非常食(アルファ化米)を使った炊き出し体験をしました。前回は、おにぎりにして、全教室へ配って回りましたが、今回はペア学年の2年生と希望者を対象にして、受け取りに来てもらいました。体育館へ長机を並べて、受取に来た子へ渡しました。実際の避難所でもこうした様子になるのかもしれません。防災意識がより高まっていきますね。
〒441-3421
田原市田原町東栄巌70番地
電話:0531-23-1818
ファクス:0531-23-3849
Mail:kinu-e@city.tahara.aichi.jp