学校保健委員会、衣笠フェスティバル、老人会合同草取り
6月16日「学校保健委員会」
学校医の先生を講師に迎え、5・6年生の子どもたち、保護者のみなさんと一緒に、歯みがきについて学びました。
学校保健委員会終了後、消防署の方々から「救急法」「AED使用法」について講習を受けました。
6月5日「衣笠フェスティバル」
4~6年生の子どもたちと、PTAの役員の方々が、たくさんのゲームを準備してくれました。衣笠親子フェスティバル今年度のテーマは「きずな」(きぬがさしょうがっこう、ずっと、なかよし)です。友だちと協力して準備を行ったり、親子で一緒にゲームを楽しんだり、友だちと一緒に楽しんだり・・・。そんな一つ一つの出来事が、かけがえのない思い出になりました。
6月4日「老人会合同草取り」
3年生が、おじいさんおばあさんと協力して、学校の草取りを行いました。「おじいさんやおばあさんは、どんどん草を取っていってすごいなあ~。」子どもたちも「草取り名人」に見守られながら、上手に草取りができました。
学校医の先生を講師に迎え、5・6年生の子どもたち、保護者のみなさんと一緒に、歯みがきについて学びました。
学校保健委員会終了後、消防署の方々から「救急法」「AED使用法」について講習を受けました。
6月5日「衣笠フェスティバル」
4~6年生の子どもたちと、PTAの役員の方々が、たくさんのゲームを準備してくれました。衣笠親子フェスティバル今年度のテーマは「きずな」(きぬがさしょうがっこう、ずっと、なかよし)です。友だちと協力して準備を行ったり、親子で一緒にゲームを楽しんだり、友だちと一緒に楽しんだり・・・。そんな一つ一つの出来事が、かけがえのない思い出になりました。
6月4日「老人会合同草取り」
3年生が、おじいさんおばあさんと協力して、学校の草取りを行いました。「おじいさんやおばあさんは、どんどん草を取っていってすごいなあ~。」子どもたちも「草取り名人」に見守られながら、上手に草取りができました。