田原市立田原南部小学校

2019年7月の記事一覧

スマホ教室

7月12日(金)


 5・6年生を対象に、スマホ教室を行いました。講師は、昨年度も来ていただいた河村さんです。子どもたちが、将来的にもつであろうスマホの安全な使い方を聞くことができました。
 特に、安易に個人情報が分かる内容を公開してしまうことや、SNS上でのトラブルを防止するための言葉のマナーについては、これからの人生で役に立つのではないでしょうか。

課題図書の紹介


7月12日(金)

 司書さんから、課題図書の紹介をしていただきました。夏休みに読む本を選ぶための参考になりました。
 夏休みを利用して、たくさんの本を読んで、これまで知らなかったことを知ったり、驚いたり、感動したりできるといいですね。

PTA危険箇所点検

7月10日(水)


 PTAの生活安全委員の皆さんを中心に、校区の危険箇所点検を行いました。過去に挙げられてきた危険箇所を再点検すると共に、本年度新たに加わった危険箇所についても吟味しました。
 PTA役員さんによる手作りの安全マップが、本校玄関に掲示されますので、またご覧下さい。

救急法講習会

7月10日(水)


 救急法講習会を開きました。夏休み中のプール開放を安全に行うために、高学年の保護者には、毎年プール監視を協力していただいております。
 万が一の時には、AEDを使って、心肺蘇生を行います。本年度も、ご協力をお願いします。

夏休み中のよい生活とは?

7月8日(月)

 夏休み中のよい生活を考えるために、保健給食委員会が寸劇を披露しました。のび太君は、ゲームをしたりお菓子を食べたり、怠惰な生活を繰り返していました。静香ちゃんは、規則正しい生活をしていました。
 この劇を見た「なんぶのよい子」は、この夏休みにどんな生活をするのでしょうか?