ブログ

カテゴリ:6年生

謝恩会

3月8日(木)6年生が、先生方への感謝の会を開いてくれました。先生方といっしょにゲームで楽しんだり、感謝の色紙や歌のプレゼントをしてくれたりしました。子どもたち一人一人の成長を感じ、先生方も胸が熱くなる時間になりました。


租税教室

1月25日(木)6年生が税務署の方を講師に迎え、租税教室を行いました。「税金の必要性」や「税金とは 何なのか」について勉強しました。 普段あまり考えることのない税金について、みんな 真剣に考え、.有意義で楽しい授業になりました。

平和学習

11月16日(木)6年生が平和学習を行いました。戦争体験者の都築さんを講師に迎え、戦争の体験談を聞きました。87歳というご高齢にもかかわらず、元気な語り口で訓練の様子やその時の掛け声を聞きました。戦争の怖さと平和の大切さを学びました。

給食センター見学

11月15日(水)、6年生が給食センターの見学に出かけました。衛生管理された大きな給食センターの中を見学し、子どもたちは興味津々でした。昼食は、みんなでバイキング給食を食べ、楽しい見学会となりました。

修学旅行1日目

10月12日(木)13日(金)と修学旅行へ行ってきました。奈良公園を案内してくれたガイドさんからは、「説明をよく聞いてくれるし、学校で奈良のこともしっかり勉強してきたね。素晴らしい子どもたちですね」と褒められました。マナーもよく、笑いの耐えない修学旅行になりました。
12日(木)京都~奈良

赤ちゃんふれあい体験学習

9月19日(火)赤ちゃんふれあい体験学習を行いました。保健師の先生からお母さんのお腹の中でどんな風に赤ちゃんが大きくなっていくのか人形を使い学びました。その後、妊婦さんが大きなお腹で生活することの大変さや実際に大草校区にいる赤ちゃんとふれあう体験をしました。6年生には、家族の中で大切な存在であることを実感し、命の尊さや家族を思いやる気持ちを感じてほしいと思いました。

少年物語「渡辺崋山」

7月12日(水)13日(木)に大草市民館で、崋山会による少年物語「渡辺崋山」の読み聞かせ会がありました。毎年6年生には、本が配布され感想文を書きます。今年は読み聞かせをしていただいたおかげで、子どもたちには「渡辺崋山」が身近に感じたようでした。

大草の歴史を学ぼう

6月20日〈火)6年生が、大草の歴史を調べるため、校区にある大泉寺へ行ってきました。住職の横田弘道さんから大草の名前の由来や大草が生んだ日本一の画家中田恭一画伯や童話作家の山田もとさんのお話を聞きました。子どもたちになりにふるさと大草を誇りに思う時間になりました。

奈良の大仏様

6月7日(水)6年生が修学旅行で行く奈良の大仏を実際の大きさくをまねて、運動場一面に描いていました。子どもたちは「本当に、こんなに大きいの?」とびっくりしていました。社会の勉強であり、長さを測ったりするため、算数の勉強でもあります。