ブログ
					
	
	カテゴリ:その他
朝のさわやかタイム
						2月9日(水)朝、さわやかタイムの時間でした。今日は「2人でボールを運べ」ゲームの本番です。低学年はバスケットボール、高学年は卓球ボールを2本の棒に乗せて運ぶゲームです。協力して優勝できてうれしかったとの声が、子どもから聞かれました。
					
										盛り上がる 長縄とび練習
						2月8日(火)朝の大草タイムで長縄とびの練習が行われました。3学期当初の始めた頃は、ほとんど跳べない班も、練習を重ねるうちに、回数を伸ばし、本番に向けて、意欲も高まって来ました。
					
										田原市音楽会大好評
						2月5日(土)田原市渥美文化会館で、小学校音楽会が開催されました。本校からも4~6年生全員、40名が参加しました。「シンクロBONーBAーYE」「遙か」の2曲に挑戦し、審査員や来賓の方々から、子どもたちの一生懸命な姿、演奏の確かさ等、多くのお褒めの言葉をいただくことができました。
					
										豆まき集会
						2月3日(木)児童会主催の全校豆まき集会が開催されました。節分の話、豆まきの歌やクイズ、鬼退治等、子どもたちは、日本の伝統行事を味わっていました。
					
										大草小・花だより3
						校長室です。春の代表的な花、桜が満開です。トウカイ桜という種類の桜で、スイートピーといっしょに、部屋いっぱいに春の香りを漂わせています。
					
										
						連絡先
					
	
	田原市大草町東畑43番地2
電話:0531-22-0702
ファクス:0531-22-5023
mail:ohkusa-e@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス