ブログ

カテゴリ:その他

大きなサツマイモがとれました

10月8日(水)

今日は、いも掘り集会です。いつもの縦割り班ごとに整列し、はじめの会が始まりました。豊かな心を司る大草イエローが登場し、感謝の気持ちをもって芋掘りをすることを呼びかけました。感謝するのは、つるを提供していただいた中村さんへ、夏の暑い時にも毎日水やりをしてくれた高学年の子へ、そして自然の恵みへです。その後、畑へ移動して、芋掘りが始まりました。1学期に植えたつるが、どんなサツマイモを作ってくれているか、子どもたちの期待は高まります。今年の芋は、予想以上に大きく成長しており、掘り進みながら畑のあちこちで子どもたちの歓声が上がりました。最後に、たくさんとれた芋の中から、形のおもしろいものを各班で選び、発表しました。
     

     

海とふれ合う会を行いました

10月1日(水)

好天に恵まれた大草海岸で地引網体験を行いました。昨年、一昨年と波が高く、実施を見送ってきた行事ですが、3年ぶりに今年は開催することができました。子どもたちも久しぶりの地引網に大喜びです。朝のうちに網元さんたちが仕かけてくれていた網を、保育園の子たちと力を合わせて引っ張りました。網がだんだん重くなってきましたが、みんなでかけ声を出しながらがんばりました。1時間ほどで、ようやく全部の網を引き上げることができました。たくさんの魚が獲れ、みんなで分けて家に持ち帰りました。ふるさと大草の海の恵みを満喫した1日となりました。

     

2学期が始まりました

9月1日(月)

長かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちは皆、真っ黒に日焼けした顔で、元気に登校してきました。朝の大掃除の後、体育館で始業式が行われました。3年生と5年生の代表の子が、「2学期にがんばること」の作文発表をしました。2学期は、一番長い学期であり、大きな行事もたくさんあります。学習面でがんばることや、日頃の生活でがんばることなど、それぞれに目標をもって取り組んでいく決意が発表されました。大草小学校では、すべての子が充実した時間を過ごし、ぐんぐん成長していくことができるような2学期にしていきたいと思います。これからもご支援ご協力の程よろしくお願いします。
     

5年生の宿泊体験学習

6月4日(水)~6日(金)

5年生が2泊3日の宿泊体験学習に行ってきました。場所は設楽町の津具高原です。今回は、六連小学校の5年生17名と合同で実施しました。この学習は、奥三河の山間の地で3日間活動することで、外から「ふるさと田原」について考えることを目的としています。また、他校の児童とともに活動することで、人とかかわる力を育成することも大きなねらいの一つです。子どもたちは、充実した楽しい体験活動をともに行う中で、友情を深め、広げることができました。親元を離れた3日間の経験で、子どもたちの顔つきが少したくましくなったように見えました。
     

     

あじさい読書週間が始まりました

5月27日(火)

今日から「あじさい読書週間」が始まりました。大草小学校は、本の好きな子が多い学校です。図書室で借りる本の冊数も年々増加しています。あじさい読書週間では、このよさをさらに伸ばすように、読書に親しむ時間を多くとっていきます。写真は、朝の読書の様子です。どの教室も静かな落ち着いた雰囲気の中、先生も子どももいっしょに15分間読書をします。1年生の教室では、6年生が読み聞かせをしてくれていました。1年生の子たちは、目を輝かせて聞いていました。