ブログ

ブログ

2年生 救急法講習会

1月24日(月)から1月27日(木)の期間に、消防署の方を招き、クラスごとに救急法講習会を行いました。

この講習会を通して、災害時の対応について学んだり、緊急時におけるAEDの使い方を身につけたりすることができました。





予餞会準備(1年生)

2月18日に行われる予餞会に向けて、準備が進んでいます。
少しだけ準備の様子をお見せします。
何を行うのかは当日まで秘密です。
3年生に喜んでもらえるように、1年生全員で協力して最高の予餞会にします。










交通安全教室が行われました。

 田原中学校では、毎年自転車の転倒事故や接触事故等が複数件発生しています。
 全国では、登下校中に児童生徒が交通事故に遭い、大怪我をしたり、命を落としたりする痛ましい事故も多発しています。
 交通観察当番にご協力いただいた保護者の方や生徒の様子を見た地域の方、田原警察署の職員の方からも生徒の交通安全について心配の声が寄せられていました。
 
 このような状況を受け、愛知県警の自転車対策小隊(B−Force)をお招きし、全校生徒を対象に、交通安全教室を開催しました。
 集会では、B−Forceの方が流行のお笑いネタや言葉などのユーモアも交えながら、次のようなことを教えて下さいました。
 ○ヘルメットは眉毛に接するくらい深く被り、あごひもは指2本が入る程度の締め具合にする。
 ○自転車にまたがるときは、後方を確認し、車道側に倒れないように左足に体重をかけておく。
 ○一時停止は停止線で止まり、少し進んで左右の安全を確認する。
 ○見通しの悪い交差点では、自動車が飛び出す可能性があることから、速度を落とし、自動車の運転手の顔を見て、自分の存在に気づいていることを確認してから通行する。
 ○青信号は「安全を確認した上で」渡ってもよいの合図である。
 ○一時停止無視、並走、傘差し運転、イヤホン装着運転、2人乗り等は事故に繋がりやすい違反行為であり、それぞれ2万円〜5万円の反則金の対象である。

 田原中学校職員一同、生徒には交通事故でつらい思いをしたり、させたりしないように交通安全への意識を高めてほしいと強く願うとともに、今後も交通安全指導に注力していきたいと思います。

2年生職場体験

昨年度は、職場体験がコロナの影響で行えませんでしたが、本年度は、1日ですが、行うことができました。
受け入れてくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。
2年生の生徒のみなさんが、より役に立てるようによく考えて行動できていたとお褒めの言葉をたくさんいただきました。










思い出の修学旅行

コロナの影響が心配されましたが、11月9日〜11日まで、伊豆と山梨に修学旅行に行くことができました。
大きく体調を崩す生徒もなく、楽しい3日間を過ごすことができました。






ロボコンクラブ 愛知県大会 3位入賞!

11月13日(土)、愛知県主催による「アイチータ杯2021」が中京テレビ放送1階プラザCで開催され、本校からも3チームが参加しました。この大会は、プログラミング学習に重点を置いたソフトを使って、3人1組のチームで協力して自律動作ロボットを作成し、ロボットの走行によるポイントを競い合うものです。激戦の末、2チームが3位入賞を果たしました。

田中祭(文化祭)

雨が心配されましたが、降ることもなく、無事、田中祭が開催されました。
午前中は、体験講座が行われました。

こけだま作り


ハロウィン飾り


フラダンス


ニュースポーツ


小型ラジオ作り


生け花


昔の遊び


凧づくり


百人一首


ギター講座


キャンプ体験


リース作り

小物作り


防災体験・ゲーム


納豆で秘密の手紙を書こう!


果物の調査をやってみよう

合唱コンクール

本年度は、田原中学校の体育館で合唱コンクールを行いました。結果は、

1年生 最優秀賞 1年E組
    優秀賞  1年B組
    優良賞  1年C組

2年生 最優秀賞 2年D組
    優秀賞  2年C組
    優良賞  2年A組

3年生 最優秀賞 3年B組
    優秀賞  3年F組
    優良賞  3年E組  

となりました。どのクラスも、本番まで、クラスで立てた目標に向かって取り組んできました。









テスト後の学年体育祭!!

中間テストを終え、
晴れ晴れとした気持ちで2年生の学年体育祭を行いました。



カニ歩きリレー、
障害物走、
タイヤ取りリレー、









スウェーデンリレーに、
選抜リレー。

競技中に、爽やかな声援、
各クラスわいわい楽しい会話が聞こえました。