ブログ(学校)

2018年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月21日(金)2学期終業式を行いました。11月からの体育館工事の都合で、校内放送を使っての式となりました。各学年と生徒会の代表者が、2学期を振り返って話をしました。校長式辞では、高村光太郎の詩「道程」の一節「僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る」を紹介し、これまでの生活を振り返り、新たな年に目標をもってほしいと話がありました。
 
 健康や交通安全に気を付け、楽しい冬休みを過ごしてください。







冬休み事前指導

 12月20日(木)6限に各学年で、冬休み事前指導を行いました。各学年の担当者が、冬休みの予定や課題についての説明、交通安全・防犯に関わる話などをしました。健康に気を付け、有意義な冬休みにするようにしてほしいです。


〔1年生〕


〔2年生〕


〔3年生〕

理科実験(2年)

 12月20日(木)4限、2年B組が、イカの解剖実験をしました。理科室ではなく、調理室での授業です。体の構造を観察した後は、おいしくいただきました。他の2年生のクラスも同様の実験をしました。





3年租税教室

 12月18日(火)5限、3年生が「租税教室」で、税の仕組みについて学びました。講師の税理士さんから、「わたしたちの暮らしと税金」について、資料や映像を使っての説明がありました。お話の中で、1億円分の紙幣のサンプルを見せてくださいました。数㎏もあるそうです。なお、3年D組は、インフルエンザでお休みする生徒が増えているため、大事を取って、教室で実施しました。







3年生総合的な学習の時間「たはラブ」

 先日の3年A組、C組と同様に、12月18日(火)3、4限に、3年B組が田原の食材を使ったアイデア料理を作りました。B組は、ハンバーガーとプリンを作りました。ハンバーガーにはさむ、目玉焼きを作るのに苦戦をしている生徒も少なくありませんでしたが、調理室は美味しそうなにおいでいっぱいでした。D組は、年明けに計画しています。







2年生総合的な学習の時間(立志歩行について)

 12月17日(月)5、6限、武道場で2年生が、立志歩行に向けて学年学習会を開きました。1月17日(木)に計画している立志歩行は「理想の大人を目指して」をテーマにして、準備を進めています。生徒たちは、真剣な表情で、立志歩行で予想される様々な場面でどんな行動をとるかを、ロールプレイを交えながら、考えていました。


〔立志歩行のコース写真〕


3年総合的な学習の時間「たはラブ」

 12月17日(月)、3、4限(総合的な学習の時間)に、3年生の2クラスが、田原の食材を使ったアイデア料理をつくりました。先日、お話を聞かせていただいた、市内の飲食店の方を講師として調理実習をしました。生徒たちは、慣れない手つきながらも、楽しく調理していました。この日は、2クラスとも給食をなしにして、自分たちで作った料理(3年A組は、ピザ、3年D組は、しらす丼他)を昼食にしました。3年D組は調理室で、A組は講師のお店で学習をしました。











3年生保育実習

 12月11日(火)1、2限に3年D組が、神戸保育園へ保育実習に行きました。例年、家庭科の学習の一環として、園児と触れ合う中で、幼児の行動や気持ちについて理解を深めることを目的に実施しています。これまでに、絵本を制作したり、読み聞かせの練習をしたりして準備してきました。 生徒たちは、園児の元気に押されながらも、楽しそうに実習をしていました。3年生は、神戸保育園の他に、田原東部保育園にも実習をお願いしています。







インフルエンザによる学級閉鎖

 市内の小中学校でも、インフルエンザによる学級閉鎖情報が耳に届くようになってきました。残念ながら本校でも、インフルエンザが発生し、流行の兆しが見えます。学校医と相談した結果、本日12月11日、お休みの多い1年D組を給食後に下校させ、明日12日から14日まで学級閉鎖の措置をとりました。
 インフルエンザに「かからない」「うつさない」ようにしましょう。「手洗い・うがい」「マスク着用」「咳エチケット」など、ご家庭でも、インフルエンザ等の予防をお願いします。


〔感染予防のため給食のグループ会食は中止〕

保健委員会の啓発活動

 保健委員会では、インフルエンザ等冬の病気の予防を呼びかける活動を準備してきました。本校でもインフルエンザが発生し始めています。各学年の保健委員が、朝の会で教室を回って、呼びかけました。一人一人が気を付けて、元気に冬を乗り切っていきましょう。


〔1年生保健委員作成〕


〔2年生保健委員作成〕


〔3年生保健委員作成〕

人権講話(1年)

 12月7日(金)5限、1年生を対象に人権講話を実施しました。4名の田原市人権擁護委員の方が来校しました。「ある野球部卒業式」という話をもとに、周りの人に思いやりの気持ちで接することが大切であるというお話がありました。1年生の生徒たちは、真剣な表情で聞いていました。





F組音楽発表会

 12月7日(金)4限に、F組の音楽発表会を開催しました。多くの教員が招待状をもらい、演奏を聴きに行きました。ハンドベルで「きよしこの夜」を演奏してくれました。息の合ったすてきな演奏でした。

校内長距離走・駅伝大会

 12月6日(木)天候が心配されましたが、校内長距離走・駅伝大会を実施しました。途中で小雨が降ることもありましたが、生徒たちは元気よく走り、応援にも熱が入り、たいへん盛り上がった一日になりました。PTA役員、委員さん方が、走り終わった生徒たちのために豚汁を用意してくださいました。皆で食べる豚汁はことのほかおいしく、何度もおかわりをする生徒もいました。
〔大会の総合結果〕
・1年生の部 1位:C組、2位:B組
・2年生の部 1位:A組、2位:C組
・3年生の部 1位:B組、2位:C組

 









表浜自然ふれあいフェスティバルへの参加

 12月1日(土)師走になったと思えない穏やかな天候の下、谷ノ口、大草、浜田、東ヶ谷、百々、久美原の海岸で第21回表浜自然ふれあいフェスティバルが開催され、本校生徒約280名が参加しました。メイン会場の谷ノ口では、海岸清掃から地引き網、避難訓練、親睦会の日程です。本年度も親睦会では、有志が東舞団(拡大)として「東中ソーラン」を披露しました。多くの生徒が地域の行事へ積極的に参加しています。