田原市立東部中学校
2
0
9
0
7
5
9
ブログ(学校)
2019年11月の記事一覧
耐寒マラソン
11月28日(木)期末テストが終わり、今年も授業後に耐寒マラソンが始まりました。12月5日(木)に予定されている「校内長距離走・駅伝大会」に向けてのものです。急に寒くなってきていますが、生徒たちは寒さに負けずに、元気いっぱいで走っていました。(No.71)
人権講話
11月28日(木)授業後、人権週間を前に、全校集会で人権についてのお話を聞きました。田原市の人権擁護委員の方が5名来校され、成章高校で長く野球部の監督を務められた糟谷先生が、野球部の監督時代のエピソードやラグビーワールドカップのことを交えながら、「相手の気持ちを考えて、話したり行動したりすることの大切さ」を話してくださいました。(No.70)
表浜自然ふれあいフェスティバル事前指導
11月26日(火)期末テスト1日目終了後、体育館で「表浜自然ふれあいフェスティバル」の事前指導を行いました。東部中学校区の4つのコミュニティ協議会長さんから、フェスティバルへの参加協力要請がありました。それを受けて、生徒会執行部を中心として、東中ソーランや海岸清掃等への参加を呼びかけ、現在300人を超える生徒が参加をする予定です。この日は、自転車を置く場所や参加の仕方などの話をしました。(No.69)
2学期末テスト
11月26日(火)から3日間、期末テストを実施します。どの子も真剣な様子でテストを受けています。ぜひ、これまでの学習してきたことの成果を発揮してください。
11月も終盤に入って、やや肌寒い日が続くようになってきました。体調を崩さぬように気をつけてください。(No.68)
11月も終盤に入って、やや肌寒い日が続くようになってきました。体調を崩さぬように気をつけてください。(No.68)
東中ソーラン
遅くなりましたが、体育大会で披露した「東中ソーラン」の動画を紹介します。(No.67)
後期生徒会総会
11月21日(木)授業後、体育館で後期生徒会総会を開催しました。2年生を中心とした生徒会執行部、各委員会から、後期の目標や計画が提案されました。それぞれの委員会の活動で、自分たちが気持ちよく学校生活を送れるようにしていきましょう。
また、昨年度、生徒会で検討して、使用することにできることになったネックウォーマーについても、再度ルールの確認をしました。(No.66)
また、昨年度、生徒会で検討して、使用することにできることになったネックウォーマーについても、再度ルールの確認をしました。(No.66)
がん教育(3年)
11月14日(木)午前、3年生を対象として「がんについて学ぼう」と題して保健集会を開催しました。講師には、東京女子医科大学がんセンター長の林和彦先生をお招きしました。生徒たちは、がんが身近な病気であることに気づき、予防や早期発見などに関心を高めていました。正しい知識を身につけて、健康な生活を送っていけるようにしていきましょう。(No.65)
ジュニアオリンピック結果報告
11月13日(水)、本校陸上競技部の1年生佐藤俐有さんが、先日出場したジュニアオリンピックの結果を報告するために市役所を訪問しました。市役所では、レースの結果や当日の様子、今後の目標などを、花井教育長に報告しました。(No.64)
英語スピーチコンテスト(三河)
11月9日(土)岡崎市勤労文化センターで開催された「All Mikawa English Festival」に3名の生徒が参加してきました。これは、先日行われた「田原市中学生英語スピーチコンテスト」で、田原市の代表として選ばれてのことです。3名とも、市の代表として立派にスピーチをしてきました。(No.63)
薬物乱用防止教室(2年)
11月5日(火)午後、愛知県警警察本部、田原警察署生活安全課の方を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。例年、2年生を対象として実施しています。田原警察署の方のお話を聞いたり、県警キャラバンカーの薬物サンプルを見たりしました。生徒たちは、薬物乱用の危険性や薬害について理解を深め、乱用防止への意識を高めていました。(No.62)
合唱コンクール・文化祭
11月1日(金)爽やかな秋晴れの下、「全躍」をテーマとして、文化祭を開催しました。午前は、合唱コンクールです。1学期末に自由曲を決め、中間テスト明けから、本格的な練習をしてきました。どのクラスも、自分たちの合唱に思いを込めて、歌いました。心に響く合唱が、体育館に広がりました。
結果は下のとおりです。
・1年生 最優秀:1年C組 優秀:1年B組
・2年生 最優秀:2年C組 優秀:2年A組
・3年生 最優秀:3年B組 優秀:3年C組
午後は、吹奏楽部の演奏や英語スピーチコンテストの発表、海外交流派遣生徒の報告等です。充実したよい一日となりました。(No.61)
結果は下のとおりです。
・1年生 最優秀:1年C組 優秀:1年B組
・2年生 最優秀:2年C組 優秀:2年A組
・3年生 最優秀:3年B組 優秀:3年C組
午後は、吹奏楽部の演奏や英語スピーチコンテストの発表、海外交流派遣生徒の報告等です。充実したよい一日となりました。(No.61)
連絡先
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス