田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
田原市立若戸小学校
ようこそ!若戸小学校ブログへ
6月6日(木)小山タイムに「たてわりで遊ぼう会」がありました。
1班と5班は「ドロけい」、2班と4班は「しっぽとり」、3班と6班は「雪合戦」をしました。
みんな汗だくで遊びました。次も楽しみです。
6月4日(火)サツマイモのつるさしを全校で行いました。
まず、5・6年生が準備をします。
つるを差し込むための穴を棒で等間隔で開けていきます。
他の子は、つるを並べていきます。
1〜4年生が来ました。
教頭先生の説明の後、縦割り班に分かれてつるさしを行います。
秋の収穫が楽しみですね。
つるを提供していただいた皆様、ありがとうございました。
6月4日(火)体力テストがありました。
フィールドで行う3種目を測定しました。
1時間目は高学年、2時間目は低学年が行いました。
50m
ボール投げ
立ち幅跳び
昨年度の記録より伸びているといいですね。
6月4日(火)朝会がありました。
まず表彰です。
市陸上大会とバトミントン大会で優秀な成績を収めました。
次に講話です。事務の先生のお話です。
事務の先生はみんなの必要なものをそろえるのが仕事のひとつです。
「これはいくらでしょう?」クイズです。
黒板消しは?(ちなみに白チョークは1本10円、色チョークは20円)
黒板消しクリーナーは?(けっこう高い!)
子どもたちは手を挙げて値段を発表します。
机と椅子の値段は?(なかなか正解者はいません)
最後に事務の先生が学校のお金はどこから?と問いかけます。
学校で必要なお金は、市から「おこづかい」のようにもらいます。
無駄遣いしなければ、他のものを買うことができます。
「学校のものは大事に使ってくださいね。」とみんなに伝えました。
6月3日(月)教育実習生の授業がありました。
2年算数「100をこえる数」です。
「10が10こで100」の考え方を定着させる学習です。
次は「100は10が10こ」の考え方を定着させる学習です。
このあと、確かめの練習問題をやりました。
実習もあと1周間です。