ブログ

2022年9月の記事一覧

授業の様子

今日は、明け方かなり涼しかったですが昼になるにつれて暑さが戻ってきました。
でも、過ごしやすい「秋」を感じます。

1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカで使って演奏を楽しんでいました。

♪ド ♫ド ・・・・

いい音色が広がっています。

楽譜を見ながら・・・



上手な指使いです。



2年生は、漢字まとめテスト

集中しています。

スラスラスラ・・・

細かいところもしっかり・・・・

勉強した成果が出たでしょうか・・・



3年生の算数です。昨日に続ていあまりのある計算練習。

がんばっています。

次の問題に進みます。

先生からのアドバイス。

問題をしっかり理解して・・・



4年生も算数です。
ドリル問題を進めていきます。

できたら先生にチェックしてもらいます。

次の問題に・・・・

集中してがんばっています。


ドリル問題をノートに・・・・



5年生は、台風の影響を心配して校舎内に入れた稲を再度、はざかけしました。

はざかけが終わり掃除中です。

落ちた稲を拾って・・・

ほうきではいて・・・

がんばってまーす。



6年生は体育でバスケットボール。

チームに分かれて練習メニューを考えましょう。

どんな練習をしようか・・・・

アイディアがどんどん出てきます。

さあ~ 練習開始。


シュート!!!!

チームごとに練習計画を立てて・・・

授業の様子

三連休と台風が過ぎ去り、今週がスタートしました。
少し肌寒くなってきました。

2年生は、図工作品が出来上がり、名前&感想カードを記入していました。

ステキな絵だね・・・・ ありがとう・・・・

作品にカードを貼ります。

カードもしっかり最後まで書いています。



4年生は、理科の単元テストです。

集中です。

みんなよく書けています。


質問かな。



6年生は、テストが終わった後でしょうか、読書タイムです。

読書の「秋」ですからね。

こちらは小説でしょうか・・・



1年生の体育「まねっこあそび」発表会に向けて練習です。

グルーブごとに練習タイム。

いいですね。

「見てください」「わかりますか」

よーし がんばるぞ~!!!!


3年生の算数です。


あまりのある計算を考えます。

いろいろな考え方があります。

数図ブロックを使って考えます。

先生からも数図ブロックを貸してもらって考えを広げます。




5年生は、約数と公約数の学習です。

グループ別に・・・

ボードを使って・・・・

少人数で意見を出し合って・・・・


◆学校だより

こちらもご覧ください。
校長室だより R4-18号  観劇会・稲狩り・防災教室 9/20.pdf

授業の様子

今日の授業の様子をお届けします。

まずは1年生です。
夏休みの思い出を発表しています。

働きものの1年生はプリントを配ってくれる子がたくさんいます。

大学生の研修生にも思い出のおすそわけ(*^^*)



2年生は漢字のテストをしています。

勉強の成果を発揮\(^o^)/

そーーーっと撮ります。

真剣、、、


3年生は海の学習のまとめでしょうか。

各々ランキングをつくっているみたいです。


たくさんあって楽しいですね(*^^*)



4年生は算数でした。

小数の大小について勉強しています。


どっちの数が大きいと思ったかな?


5年生は食べ物について調べています。

朝食べたものは何だったかな?

どれくらい国内で生産されているかな?


わかりやすい表を見つけたよ!


6年生は理科の授業でした。

植物が光合成を行うのは、、、

養分はどこへいくのかな?

みんなで考えます。

この後は外へ出て学習をするそうです!

台風14号が心配です。
3連休後の20日(火)は、台風の接近に伴い、暴風雨警報が発令されることも予想されることから「給食中止」となりました。
学校が休校とならなかった場合は「弁当」の持参をお願いいたします。

21日(水)、22日(木)の献立は、献立表通り実施とのことです。

稲刈り(昨日)・海の学習(昨日)・芋畑草取り

昨日は、3.4.5年生が校外学習でした。
はじめにその様子をご覧ください。

まずは、3.4年生の海の学習から

あかばね塾の方よりウミガメの調査について現地で教えていただきました。

ウミガメの産卵場所にて穴を掘ります。

次々に卵の殻が出てきます。

まだまだ・・・

ふかしなかった卵も・・・ ピンポン玉みたい。

あったよ!

先生も挑戦

すごーい!!!!

野球のボールを取るように・・・

124個の卵の殻が出てきました。その中で、ふかしなかった卵は24個でした。



別の場所では、5年生が稲刈りをしていました。

手刈りで稲刈り

暑いですが頑張りました。

なんかいい感じのスナップ

「休憩しようか」「水分補給だね」

すがいないを活用

上手です。


学校に運んでもらった稲をはざかけしました。

みんなで協力しました。

「まだあるよ~」


続いて、脱穀です。一部の稲を使って脱穀体験しました。
なんと明治時代に使っていた「足ふみ脱穀機」です。スクールサポーターの先生より教えていただきました。


まずは、先生がチャレンジ。

足で踏みながら・・・

脱穀されていきました。

なかなか大変だなあ・・・・


ここからは今日の様子です。
朝の小山タイムを使って、芋畑の草取りに行きました。

たくさんの雑草が芋の弦を・・・・・

いもの弦を取らないように…

まだまだたくさんの草が・・・・

がんばっています。

大きい草もたくさん。

「とったど~」

だいぶ取れてきたようです。

作業に集中している姿はかっこいい。

いもの弦だけになってきました。

草を集めます。

たくさん草が取れました。

2人で協力して・・・

助け合う姿も素敵です。


がんばるぞ~

次々に運んでいきます。

防災教室(昨日)・授業の様子

昨日は防災教室がありました!
まずはその様子をお届けします。

起震車に乗り、地震の揺れを体験しました。




先生も体験しました、、、怖そう、、、


いつかくるその瞬間に、自分の命を確実に守れるようになってほしいですね。


続いて、ここからは今日の授業の様子です(*^^*)
今日は3,4,5年生が校外学習のため、1,2,6年生の様子をお届けします!

1年生は漢字を勉強していました。

マスを意識して書きます!

いい笑顔(*^^*)

上手に書けたかな?


2年生は絵を描いていました。

クレヨンで描いた絵を指でこすります。

ゴシゴシ、、、

指に色がついたよ!

みんなの個性が光ります✨


6年生は国語の授業でした。
場面に応じた言葉づかいを勉強します。


どんな言葉をかける?

家の人に頼み事があるときは?

相手や場面によって言葉を考えます(´-`).。oO