ブログ
令和5年度 後期生徒会役員選挙立会演説会
本日、令和5年度後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
今回は、7名の立候補がありました。
9月8日(金)に各立候補者の推薦責任者が放送で応援演説を行いました。
本日の6時間目に、各候補は自分が生徒会役員になったとらどうしたいか
一人ひとりの考えを演説しました。
選挙は電子投票で行われ、結果は後日発表されます。
2学期始業式・避難訓練
本日、2学期始業式と避難訓練を行いました。
始業式では、生徒意見発表として各学年の代表が2学期の抱負を発表しました。
校長講話では、感染対策についてや、2学期が始まるに当たって生活リズムを整えることと、
新たな目標を立てるについて、そして防災の日である今日起こった関東大震災に触れ、命の大切さについて
話をしました。
その後、避難訓練として暴風警報が出た場合を想定した下校訓練を行いました。
バス下校の生徒、1年生、2年生、3年生の順番で下校をし、教員が道々に立って安全を確認しました。
みんなのネットモラル塾
本日、「みんなのネットモラル塾」と題して、SNS等の安全な使い方についての講話を行いました。
見抜く力、自分を守る力を身につける事ができるように、
ネットでの炎上事件や、グループラインでのトラブル、誹謗中傷といった
具体的な事例を元に、「どうしてこうなったのか」「どうすればよかったのか」を
みんなで考えました。
わかりやすいスライドとともに、トラブルに巻き込まれないための注意点や、
情報を発信するときに気をつけることやマナーなどを学ぶことができました。
講師の宅和先生、ありがとうございました。
菊の定植指導
本日、菊友会の方々の指導で、菊の苗の定植を行いました。。
ABC 学級ではここ2年ほど菊花大会に参加しており、本年度も ドーム菊(クッションマム)の栽培に挑戦します。
苗のポットからの抜き方や、鉢の土の形の整え方などを丁寧に教えていただきました。
生徒たちは 解説を聞いて感心した様子でした。
今年は10本の苗を寄贈していただきました。11月の結果 大会に向けて、一生懸命栽培に取り組みます。
全校集会『友情をつかみとれ!トレジャーハンター』
本日、生徒会役員による企画・運営の全校集会を行いました。
『友情をつかみとれ!トレジャーハンター』と題して、赤羽中学校の全校生徒から1,2,3年の縦割り班を構成し、
班で力を合わせて宝探しと謎解きにチャレンジしました。
あいにくの雨となり、宝探しはできませんでしたが、生徒たちは生徒会役員から配られた封筒にはいった謎に、
みんなで頭を突き合わせながら一生懸命考えました。
難しい問題でもグループで協力し、
普段はあまり交流が少ない縦割り班での楽しい思い出をつくることができました。
第一回学校保健委員会
本日、赤羽根中学校の保健委員の生徒が中心となり、第一回学校保健委員会が行われました。
テーマは、「生活リズム向上プロジェクト〜早寝早起き朝ごはんで今日も絶好調〜」です。
5月に行った生活アンケートの結果発表や、睡眠に関するクイズ、
そして田原市健康課保健師の伊藤さんを講師としてお招きし、ご講話をいただきました。
生活アンケートからは、赤羽根中学校の約30%の生徒が全国平均よりも遅い時間に寝ていることがわかりました。
他にも、70%の生徒が睡眠時間が推奨される8時間よりも短い睡眠時間であること、
朝ごはんを70%の生徒が毎日食べている一方で、12%の生徒はほぼ食べていないという実態がわかりました。
講師講話では、睡眠のしくみや朝ごはんを取ることの大切さ、よい睡眠のとり方になどついて話を聞きました。
生徒感想
「僕は今まで睡眠時間については気にしたことがなく、夜ふかしをしていたけれど、デメリットがわかったのでなおしたいです。」
「習い事などで寝るのが遅くなってしまうことがあったけど、改善できるところは改善していきたいと思いました。」
「最近朝ごはんを食べられず、授業中ボーっとしてしまうことがあるので、朝ごはんを食べていきたいと思いました。」
職場体験&読書週間
図書館からのお知らせです。
赤羽根中学校図書館で、2年生の職場体験が行われました。
2年生にはこんなことをしてもらいました。
・読書週間のお知らせのポスター、おすすめの本を書く。
・分類番号を学ぶ
・テーマを決めて棚を作る
などです。
写真は「生き物」をテーマにした棚と、今日はなんの日の掲示です。
とてもきれいに作ってくれました。
もう1つお知らせです。
赤羽根中学校で読書週間が行われます!
期間は5月29日(月)〜6月23日(月)です。
期間中に本を4冊借りるとしおりがもらえます!
たくさん本を借りに来てくださいね!
本をたくさん借りて、しおりをもらおう!
令和5年度 体育祭を終えて
天気にも恵まれ、爽やかな晴天の中、令和5年度体育祭が開催しました。体育祭は、文芸部部長と女子バレーボール部キャプテンの選手宣誓で始まり、いろいろな競技を楽しみました。
「愛のラケットサンドリレー」は、2人1組でラケットを使ってボールを挟み、コーンを回ってタスキをつなぐ競技です。生徒たちは協力しながらに頑張りました。3年B組が優勝しました。
次に行われた競技は、「しっぽとり」です。男女別に全クラスが参加し、ズボンに挟んだはちまきの尻尾を奪い合いました。各クラスとも様々な工夫をして競技に臨み、3年C組が優勝を勝ち取りました。
続いて、「チェッコリ玉入れ」が行われました。この競技にはPTAのみなさまにも参加していただき、チェッコリダンスを踊りながら玉入れを行いました。3年C組が優勝しました。
その後、「二人三脚折り返しリレー」が行いました。2人1組で二人三脚をして、コーンを回ってタスキを繋ぐ競技でした。2年B組が優勝しました。
次に、「みんなでジャンプ」が行いました。クラスごとに大綱を持ち、2回飛んだ合計回数で競いました。飛び方や回し方にクラスごとの工夫が見られ、3年C組が優勝しました。
その後、「つなひき」が行われました。PTAも参加して、2クラス合同チームで競いました。
また、「生徒会種目」では、様々な競技が行われました。ホウキを手のひらに乗せてジグザグにカラーコーンを避けて進む「バランスほうき」、全員でポーズを合わせる「みんなでポーズ」、お題くじを引いてそれを実演する「お題チャレンジ」、縦並びの3人4脚で進む「少足むかで競争」などがありました。1位は3年B組でした。
最後の種目は、「選抜リレー」で、各クラスの代表が女子は400M、男子は800Mのリレーで競いあいました。女子の1位は2年B組、男子の1位は3年A組でした。
総合優勝を勝ち取ったのは、3年C組でした。
生徒たちは精一杯競技をがんばりました。他のクラスを応援する姿も見られ、学校全体で盛り上がった体育祭でした。
また、委員会に所属している生徒たちは、監察や器具、整列など運営に必要な仕事に一生懸命に取り組みました。
思い切り声を出して応援したり、競技に取り組んだり、さわやかな疲れが残るとても良い体育祭になりました。
令和5年度 部活動紹介
本日は、学校で部活動紹介が行いました。1年生を対象に、2,3年生が各部活動を紹介しました。
始まりは、吹奏楽部による演奏と2、3年生のあたたかな拍手で1年生を出迎えました。
その後、各運動部が実際の練習の様子を披露しながら、説明をしました。円陣を組んで気合いを見せる姿も見られました。
文化部では、自分たちが作った作品や演奏を披露しました。
1年生たちは、各部活動の魅力に触れ、とても楽しそうに見ていました。
令和五年度退任式
本日、8名の先生方を招き、退任式を行いました。
式は、吹奏楽部の生徒たちの演奏に合わせて、先生方が入場するところから始まりました。
生徒たちは感謝の気持ちを込めて、代表からの送別の言葉や別れの手紙、花束を贈呈しました。生徒代表の言葉では涙を浮かべながら読む生徒もいましたが、先生方は温かい微笑みで受け取り、全校生徒に向けて最後の励ましの言葉をかけていただきました。
好きな言葉や思い出話、みんなに伝えたいことなどの先生方からの話があり、多くの教訓や人生の大切な価値が伝わってきました。
式の最後には、生徒たちが花道を作り、先生方がその中を通る場面がありました。生徒たちは花束を持ち、感謝の気持ちを込めて先生方を送り出しました。
式の後には、関係の深い先生を囲む会が開かれ、最後まで別れを惜しんでいました。
田原市赤羽根町出口107番地
電話:0531-45-2057
ファクス:0531-45-3838
Mail:aka-j@city.tahara.aichi.jp