田原市立田原中部小学校

ルンニングが始まりました

 11月20日(水)からルンニング(自主的体力向上走)が始まりました。これは、目標に向けて自分に合った体力づくりに取り組むとともに、継続してみんなで楽しく走る経験を通して、生涯にわたる豊かなスポーツライフの基礎を養うことがねらいです。

 20日(水)は低学年、21日(木)は高学年が、タイム計測をしました。12月17日(火)、18日(水)に行われるチャレンジデー(記録会)に向けて、15分間の長い休み時間を使って、多くのこどもたちが元気いっぱいに走っています。短い休み時間でも、黙々と運動場を走る子がいて、目標達成のために努力している姿が印象的です。

 約1ヶ月間、自分の目標に向けて練習し、チャレンジデーには、どの子も喜ぶ顔が見られることを楽しみにしています。