田原市立童浦小学校

カテゴリ:5年生

どのように溶けるのかな?     ~ 5年理科より ~

 10月18日(木)に5年生が「もののとけた方」の授業をしていました。教育実習生が授業をしました。まず、氷砂糖の溶ける様子を観察しました。それを見た5年生は、「とけて下に流れた」「ぬるぬるしたものが出た」「鏡に水を流したみたい」などと発表しました。そして、いろいろな物を溶かしてみようということになりました。
 

白い米へ      ~ 5年籾すり ~

 10月17日(水)に5年生が籾殻をとっていました。白いお米になると、みんな、大喜びです。田植え、稲刈り、乾燥、そして、籾すりと経験してきました。ふだん何気なく食べているお米ができるまで、大変な苦労や工夫がされていることがわかったと思います。
 

自分の心に正直に    ~ 5年道徳より ~

 10月16日(火)に5年生が道徳の授業をしました。「手品師」の資料を使って、自分の心に正直に、明るい心をもって生活しようとする心情を育てることをねらって行いました。みんな、よく手を挙げ、自分の考えを発表していました。
 

世界は広い     ~ 5年社会見学より ~

 10月12日(金)に5年生が社会見学に行きました。「リトルワールド」に行きました。ここに行くと、世界が広いのがわかります。お互いの文化を知ることもできました。また、班で助け合うこともできました。お弁当もおいしかったそうです。楽しい社会見学になりました。
 

教育実習

 10月1日(月)から教育実習生が童浦小学校に来ています。5年3組でいっしょに勉強しています。今日、給食の時間に行くと、校長先生がちょうど5年3組でいっしょに食べる日でした。教育実習生もおり、校長先生もおり、そして、担任の先生もおり、みんな、うれしそうでした。