2
2
1
8
0
4
9
田原市立泉中学校
ブログ
秋も学びも深まって!
年に1度、泉中学校にゆかりのある方を講師に「泉塾」を開催しています。本年度は、なんと花井教育長。中学校時代を振り返りながら、「仲間」「貢献」・・・。今の泉中生にもっていてほしいこと、考えてほしいこと、そして、田原市の話題も含めて・・・、お話しいただきました。時には笑いを誘う話、かと思えば真剣なまなざしで・・・。予定の1時間があっという間に過ぎてしまいました。
体力向上?健康維持?ねらいは、どちらでも楽しく
ゼロの付く日は・・・。今月10日は土曜日・・・。先月発足した「体力向上プロジェクト委員会」のやる気を削いだかと思いきや、12日に振り替えて実施!今日は、全校で鬼ごっこ。説明の後、チームに分かれて遊びを楽しみました。先生の中にも「体力向上」という名の「〇〇維持」目的で参加したようです。先生に追っかけられ必死になっている子どももいましたが、お互い笑顔でした。
なぜか筋トレをしている生徒が・・・
しかし、見つかり・・・
必死に?逃げました
なぜか筋トレをしている生徒が・・・
しかし、見つかり・・・
必死に?逃げました
冷やしたら見えてきた!
理科室では1年生が実験に挑戦!白い粉を一生懸命溶かしていました。聞けば、ミョウバンでした。水の量をはかったり、溶かすミョウバンの量をはかったり、それも学習内容ですが・・・はかりの上には粉がこぼれていました。でも、失敗から学ぶのです。溶けやすくするために水であたためて、その後冷やすと、結晶があらわれました!
僕の仕事は便所掃除!
いきなりのタイトルに驚いたかもしれません。1年教室で展開された道徳の授業の話です。東武動物園での実話に基づいた内容です。子どもたちからは、「トイレをきれいにすることで、自分の心もきれいになる」という発言が出されました。「床を磨くことは、心を磨くこと」ですね。実感を伴って学習できたようで、この日の掃除では、いつもと真剣度が違っていました。
煙がぼうぼう!まさか調理室が火事?
調理室が白い煙で覆われて・・・。実は、2年生がサケのムニエルに挑戦していたのでした。生魚を調理する経験が少ないので、手元もおぼつかなく・・・。火加減の調節に戸惑いモクモクと煙が充満したのでした。でも、楽しそう!テーブルに並べられたムニエルと大根サラダでみんな元気!
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス