2
1
8
5
5
3
1
田原市立泉中学校
ブログ
9月27日 2年生保体「アルティメット」【9月-120号】
2年生は、6時間目保体の授業でした。「アルティメット」をやっていました。
ずいぶん、みんなが上手になりました。動きながら、空いている人を見つけ、すばやくパスを出すことができるようになりました。
9月27日 1年生教室掲示物が変わりました【9月-119号】
1年生教室の背面の壁面です。掲示物が変わりました。
「ハロウィーン」にちなんだ「カボチャ」に2学期の目標を書いていました。
また、ご来校の際、ご覧ください。
9月27日 1年生5時間目「理科」【9月-118号】
1年生は、5時間目理科の授業でした。
内容は「いろいろな気体」。ちょうど、「塩化水素」を「塩酸」ということを勉強していました。
名前が難しいですが、しっかり覚えましょう。
9月27日 3年生保体「剣道」【9月-118号】
5時間目、校舎を回っていると、「メーン」という元気な声。
体育館で3年生が剣道をしていました。男女共修でやっています。
面打ちを練習しているのを見て、格好いいなあ、と思いました。
9月27日 激励会準備3年【9月-117号】
本日昼放課、3年生の生徒たちが体育館で、てきぱきと動いていました。
本日授業後にある「新人戦選手激励会」に向けての準備です。一生懸命に働く姿に感動しました。感謝!!!!
9月26日 3年生合唱練習【9月-116号】
授業後のイズミタイム、3年生が合唱の練習をしていると聞き、行ってみました。神田先生が「信じる」の歌い方を教えてくれているところでした。生徒たちは楽譜に大切だな、と思われるところをメモしていました。
どんな「信じる」ができるか、とても楽しみです。
9月26日 1年生合唱のパート練習【9月-115号】
授業後の1年生教室からきれいな歌声が聞こえてきました。つい誘われて、教室に入ってみると、生徒たちがグループに分かれて自分たちで合唱のパート練習をしていました。
先生がいなくても自分たちでできている、立派だなと思いました。本番に向けてどう成長していくのか、とても楽しみです。
9月26日 第2回学校保健委員会【9月-114号、通算500号】
本日5,6時間目、第2回学校保健委員会が実施されました。テーマは「ボディコンディショニングで体スッキリ!」。講師はトヨタ自動車陸上長距離部ヘッドコーチの安永淳一氏をお迎えしました。
新人戦や入試など、これから緊張感をもって、そこにタイミングを合わせて100%の体調や心もちで迎えること。大変むずかしいことですが、悔いが残らないためにできること。たくさんのヒントをいただくことができました。
講演の後は、質問コーナー。生徒たちもたくさんの質問を考え、発表することができました。
安永さんも一つ一つていねいに生徒たちに答えてくれていました。
最後に「伸びる選手の条件」を教えてくれました。
条件一つ目は「信念」のある選手。
二つ目は「謙虚さ」のある選手。聞く耳や素直さのある選手。
三つ目は「感謝の気持ち」のある選手。
大変参考になりました。勉強でも運動でも、いっしょだなと思いました。みんな、そんな人になれるよう、努力しましょう。
学ぶことの多い委員会となりました。
安永さんに感謝です。
9月26日 1年生社会科「平安時代の歴史まとめ」【9月-113号】
4時間目、1年生は社会の授業でした。平安時代の歴史のところをまとめていました。炭山先生の自作の学習プリントを教科書で調べていました。できた生徒は黒板に答えを書いていました。「桓武天皇」「坂上田村麻呂」「平等院鳳凰堂」・・・等々、みなさんも聞き覚えがありますか。
9月26日 3年生数学「二次関数のグラフ」【9月-112号】
本日4時間目、3年生は伊藤先生の数学の授業でした。授業公開週間ということで、坂上先生も授業を見に来てくれました。
学習内容は「二次関数のグラフ」のところを勉強していました。まず、表に数字を計算して書き入れ、その後グラフに点を落とし、なめらかな線で結んでいきました。みんな、集中していました。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス