田原市立泉中学校

ブログ

1月23日 インフル状況【1月-102号】


本日のインフルの発生状況です。復活してきた人もいますが、新たにかかる人も出ています。「うつらない」「うつさない」・・・に気をつけましょう。明日からは、しばらく寒い日が続きます。このことも要注意です。

1月23日 2年生6時間目音楽【1月-101号、通算1060号】



本日5時間目、2年生は音楽の授業でした。合唱曲「大切なもの」を練習していました。神田先生のアドバイスを受けながら練習していました。合唱コンクールのときより、女声はより美しくなり、男声はより力強くかっこよくなっていました。なんだか、「ゾクゾクッ」とするものを感じるようなすばらしい歌声でした。予餞会や卒業式での歌声が楽しみです。

1月23日 1年生5時間目数学【1月-100号】




本日5時間目、1年生は数学の授業でした。
立方体の「交わる線」と「交わらない線」を考える授業でした。「平行」と「垂直」に加えて「ねじれの位置」という関係にある線を学習しました。ぜひ、家でも説明してもらってください。

1月23日 3年生5時間目国語【1月-99号】




3年生、5時間目の授業は国語でした。「提案をまとめよう」という学習をしていました。文学作品や説明文のような昔から定番の教材ではなく、「話す、伝える」という内容の中の学習になります。ニュータイプの勉強ですね。写真は朗読CDを聴いている場面です。写真の生徒は読まれている文字をペンでたどりながら、目で追っています。俗に言う「指読み」です。この読み方を常にやれていると、学力が上がってくるそうです。よい習慣です。続けましょう。

1月23日 1年生4時間目社会科【1月-98号】



本日4時間目、1年生は社会の授業でした。「室町文化」について、勉強していました。テレビの映る作品や建物の写真を見、教科書で調べて、ワークシートに作者や作品名を書き込むやり方で勉強を進めていました。歴史はただ名前を覚えるのではなく、絵や写真といっしょに記憶することが大事です。クイズみたいなやり方でいいですから、お家でも尋ねてやってください。