2
1
9
0
9
5
8
田原市立泉中学校
ブログ
さらっと考えてはだめ!
1年生が「アジアの成長」について社会科の学習をしています。「アジアはなぜ急速に成長したのだろうか?」。黒板には、今日の授業の課題が書かれています。
担当曰く「さらっと考えて応えてしまうので、ひねった質問をして考えさせています」。どこかのTV番組ではありませんが、「深読み」です。表面的でなく掘り下げていくと・・・迷って・・・悩んで・・・「なるほど!」と、実感をともなった考えに至ることができます。子どもたちの表情はどうかな・・・?
担当曰く「さらっと考えて応えてしまうので、ひねった質問をして考えさせています」。どこかのTV番組ではありませんが、「深読み」です。表面的でなく掘り下げていくと・・・迷って・・・悩んで・・・「なるほど!」と、実感をともなった考えに至ることができます。子どもたちの表情はどうかな・・・?
決意を文字に込めて!立志
2年生では、来週末に立志式があります。準備も佳境に入っているようです。今日は、色紙に決意の言葉を毛筆で書きます。思い思い、考え抜いた言葉を、集中度マックスで書き入れます。真剣になるからこそ、深く心に刻まれるのですよね。
来週末をお楽しみに!
来週末をお楽しみに!
懐かしい風景3
またしても昔の記録写真から懐かしの風景を!
昭和30年前後でしょうか・・・。部活動の集合写真を見つけました。
なんと、上段がソフトボール、下段はハンドボール。今では泉中学校にありません。それにしても凛々しく強そうです。鍛え上げられた感じが伝わってきます。
昭和40年代後半の運動会の様子です。小学校の運動場いっぱいに児童・生徒が広がってのラジオ体操!下段は「百万人のじゃんけんぽん」。泉校区の方と一緒に行う活動!今も続いています。
昭和30年前後でしょうか・・・。部活動の集合写真を見つけました。
なんと、上段がソフトボール、下段はハンドボール。今では泉中学校にありません。それにしても凛々しく強そうです。鍛え上げられた感じが伝わってきます。
昭和40年代後半の運動会の様子です。小学校の運動場いっぱいに児童・生徒が広がってのラジオ体操!下段は「百万人のじゃんけんぽん」。泉校区の方と一緒に行う活動!今も続いています。
初めての文化祭へ!
文化祭は11月のはじめに予定されています。1年生にとっては初めての文化祭。昨年は、小学生のお客さんとして参加でしたが、今年は企画側になります。慣れないながらも、早速、準備に取りかかっていました。会話が弾んでいるように見えます。アイディアを広げるときは、楽しい雰囲気が大切です。アイディアを出し合って、是非1年生の文化的雰囲気を出してもらいたいですね。
これでバッチリ!平らになった運動場
見たこともない小型の車が運動場を行ったり来たり。すぐ後ろでは砂煙が上がっています。運転は・・・?緑のハットをかぶった・・・よく見れば教頭先生か・・・・。
先の引き渡し訓練で運動場がでこぼこになったので、数時間かけてならしているところでした。
ご覧の通り、きれいに平らになりました。
先の引き渡し訓練で運動場がでこぼこになったので、数時間かけてならしているところでした。
ご覧の通り、きれいに平らになりました。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス