2
2
0
3
9
0
9
田原市立泉中学校
ブログ
3月2日 3年生を送る会【3月-26号】
5,6時間目、3年生を送る会が行われました。生徒会が中心となって、企画してきた1,2年生の出し物、先生たちからの贈り物ビデオ、そして3年生のお礼となかなか中味の濃い、心の温まる会となりました。校長先生からも「ありがとう」のキャッチボールが行われているようだ、というお褒めの言葉がありました。まさしくその通りのすばらしい会となりました。心温まる会を1,2年生そして生徒会のみなさん、ありがとうございました。
3月2日 3年生・校長先生ラスト授業【3月-25号】
本日4時間目は校長先生のラスト学級活動の時間でした。テーマは「伝えたかった『ありがとう』」ということで、協力の楽しさや力のすごさ、感謝を伝え合うことの大切さを勉強しました。
まず、最初は「セブンジャンケン」。足して7になるように、チームでジャンケンです。なかなか、難しいゲームですが、アイコンタクトの大切さが勉強できました。
次は、推理問題を協力して解く課題です。グループで協働して暗号を見つけました。校長先生が「正解」と言ってくれたときの歓声が印象に残りました。やはり、協力の大切さ・ありがたさがわかる活動でした。
次は「伝える」という活動です。まず、グループの相手に「相手のよいところ」を伝える活動。そして、もう一つクラスの全員と握手しながら「ありがとう」を伝えるミッションでした。校長先生を先頭に長い列になり、全員と「ありがとう」握手を行うことができました。
最後は校長先生の訓話です。「ありがとう」の言葉をいいたかったのに伝えられなかった校長先生の経験談でした。伝えられなかったけれど、その親友との思い出が力となり、いろいろな場面で校長先生の背中を押してくれているという感動のお話でした。真剣に聴き入る生徒たちも心を大きく動かされているようでした。
3月2日 全校2,3時間目卒業式予行練習【3月-24号】
2,3時間目、全校での卒業式の予行練習を実施しました。「送辞」「答辞」「校長あいさつ」「告示」等は省略しましたが、他は全部中味を通した練習をしました。正味45分間ぐらいかかりましたが、卒業生はもちろんこと、在校生のみなさんも緊張感をもって本番並みに臨むことができました。すばらしい卒業式本番が行われることは間違いないでしょう。
3月2日 1年生1時間目数学【3月-23号】
1時間目、1年生は数学の授業でした。「棒グラフと相対度数」のところを学習していました。言葉が難しいと思います。一つひとつの言葉を自分の言葉で説明できるのか。子どもさんにぜひ、尋ねてやってください。
3月2日 2年生1時間目国語【3月-22号】
1時間目、2年生は国語の授業でした。動詞の五段活用などについて学び、プリントで理解できたか、確認テストをしていました。お家でわかったか、聞いてみてください。
3月2日 3年生の午後予定と今日の学校状況【3月-21号】
3年生の今日の午後の予定が黒板に書いてありました。
本日の学校状況。気温8.4度、湿度40%。風が強く、冷たいです。冬に逆戻りしたみたいです。
3月2日 3年生、今日の背面黒板【3月-20号、通算1370号】
3年生教室。卒業日めくりは「残り3日」です。宝物のような3分の1日です。素敵な1日になりますように。
本日の目標は「楽しく給食」です。
3月2日 3年生1時間目学級レク【3月-19号】
1時間目、3年生は学級レクで思い出作りをしました。
教室で何をするか、話し合って、今日はドッチと他の種目をやることになったようですね。自分たちで話し合って、決めた様子が黒板からわかります。自分たちのくらしを自分たちで創るー自立していますね。すばらしいと思いました。
3月1日 荷物をそろえると・・・【3月-18号】
委員会の時間帯の2年生下駄箱の外側通路の様子です。委員会前に手荷物を整頓し、委員会活動に向かったというわけです。みんな、きちんと揃えられていて気持ちいいですね。
「はきものをそろえる」を「荷物をそろえる」に言い換えてみましょう。
荷物をそろえる
荷物をそろえると、心がそろう
心がそろうと、荷物もそろう
だれかが乱しておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすれば きっと世界中の心もそろうでしょう
泉中のみんなの心、そろっていますね。
3月1日 生徒会・役員会【3月-17号】
生徒会の役員会です。本日は明日の3送会の全体の運営の練習をしていました。俊輔先生と細かいところまで考えて、活動していました。最後まで初めて通ることができました。よくがんばりました。明日の健闘を祈ります。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス