2
1
7
5
1
4
6
田原市立泉中学校
2019年6月の記事一覧
総決算の夏!大会始まる
3年生にとっては、部活動の総決算!夏の大会が始まります。生徒たちも、練習の成果を発揮すべく精一杯のプレーをします!
都合が付けば、是非、応援をお願いします。大会日程は、以下の通りです。
令和元年 田原市中学校総合体育大会.pdf
都合が付けば、是非、応援をお願いします。大会日程は、以下の通りです。
令和元年 田原市中学校総合体育大会.pdf
優勝をゲット!チームワークの勝利!
さる22日、PTA懇親バレーボール大会が開かれました。泉中学校からは2チームがエントリー。それぞれグループに分かれてゲームを行いました。Aチームは、強豪ばかりとの試合で、3セット目までもつれる大接戦。しかもデュースでの決戦となり、コート周りは応援の歓声で包まれました。Bチームは、サーブが好調で、2試合ともセットを取られることなく連勝!なんとグループ優勝を獲得しました。PTAの皆さんの「やりきった感」が伝わるでしょうか?
室内で、動きのある撮影ということもあり、ぶれてしまっている点はご勘弁・・・。
室内で、動きのある撮影ということもあり、ぶれてしまっている点はご勘弁・・・。
先輩のために何ができるか・・・
6月も残すところ1週間!部活動の総決算、夏の大会が迫って来ました。泉中学校では、7月に選手激励会を企画しています。教室を回って見ると、テスト週間の中、2年生がアイディアを出し合い、準備に取りかかっていました。最後の夏、3年生の熱い思いがしっかりと燃えて、よい大会になることを願っている2年生でした。ということで、ここでは、このくらいの紹介で・・・。
だんだん形になってきたぞ!
1年生が、美術で取り組んでいる絵文字。1か月が経ってデザインが形になってきました。どの子も色塗りに真剣です。最後の一画まで気を緩めることなく筆を走らせて、満足のいく作品を仕上げてほしいいですね。心配無用だとは思いますが。
体育研究優良校に向けて
泉中学校は、本年度、愛知県の学校体育研究優良校の候補になりました。愛知県教育委員会と学校体育研究連合会から審査員の先生方がその様子を見に来られました。3年生のバドミントンの授業です。いろいろな技術を駆使してのゲーム。子どもたちは、汗だくになりながらも、ゲームに没頭しました。仲間を励まし合って、運動を楽しんでいる様子に、審査員の先生も感心していました。審査が通れば、今年度末には表彰があります。
お待たせしました!
水不足が続いていましたが、先日の雨で、宇蓮ダムの貯水率も随分と回復。学校では、プールの準備が完了しました。先日、早速のプール開き。澄んだ水が、この日を待っていた子どもたちの笑顔ととともに水しぶきとなってはじけていました。暑さはこれからが本番!水泳指導も本格化します。
学校のために!
4月から5月に、ばっさりと切った枝が、校舎の周りあちらこちらに集めてありました。実は、PTA作業で片付ける予定でしたが、雨で2度延期。そこで本日、PTAの皆さんに協力を得て、作業に取りかかりました。少人数で大変でしたが、そこは、日頃鍛えてある委員さんの体力と手際のよさ。半日かからず、軽トラック数台分を片付け完了!すっきりしました。ありがとうございました。
これで、また校務主任や教頭先生が枝を切り始めるかも・・・。
これで、また校務主任や教頭先生が枝を切り始めるかも・・・。
関心を寄せていただきありがとうございます!
なんと、アクセス数が20万間近になってきました!カウンターをつけたのが昨年の4月5日。当初は、1日平均300アクセス程度だったのですが、10万を超えたのが今年1月の始業式でした。それから半年で間もなく・・・。泉中学校統合まで2年を切っています。いろいろな出来事や行事等の紹介をしていきます。広く同窓生へも声がけをして、多くの方が泉中に関心を寄せていただければ幸いです。20万をゲットするのは誰・・・?
ありがとう!教育実習終了
5月末から来ていた実習生も、3週間の実習期間が終了となりました。それに先立ち、木曜日にはまとめの研究授業が行われ、子どもたちも、カードゲームやコミュニケーション活動を楽しそうに取り組んでいました。
最終日は、体育館でお別れ会が開かれ、ゲームをしたあとセレモニーでお別れの言葉・・・。お互いに、3週間の感謝と別れを惜しむ姿が見られました。
最終日は、体育館でお別れ会が開かれ、ゲームをしたあとセレモニーでお別れの言葉・・・。お互いに、3週間の感謝と別れを惜しむ姿が見られました。
学習する姿から・・・教育委員会訪問
田原市の教育委員会が学校訪問をして、子どもたちの教育活動の様子を参観しました。各学級で授業が公開され、教育長さんをはじめ5名の委員さんが、真剣に授業に取り組む子どもたちに見入っていました。統合まで2年を切った泉中生が、勉強に運動にますますたくましさを見せてくれるよう願っていました。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス