2
1
7
4
5
5
9
田原市立泉中学校
2020年8月の記事一覧
先生たちも日々勉強!
視聴覚室では、先生たちが集まって討論をしていました。これは、4月、5月の臨時休校中にも見られた風景。あのときは、教頭先生だったような・・・?今回は、若手教員による講話です。時々、グループでの意見交流もあります。さながら授業のようでした。
授業も熱い!泉中では、こんな風景
8月も残すところ1週間。とはいえ、例年は夏休み中・・・。子どもたちも、今までに無いリズムの中で学校生活を送っています。
1年生は、保健体育で、ネット方球技を楽しんでいました。
3年生は、数学。それぞれのペースで練習問題に取り組んでいました。
2年生は、技術家庭科。説明を聞いて・・・ノートに記入!
1年生は、保健体育で、ネット方球技を楽しんでいました。
3年生は、数学。それぞれのペースで練習問題に取り組んでいました。
2年生は、技術家庭科。説明を聞いて・・・ノートに記入!
交流会議は、リモートで!
赤羽根中学校との会議をリモートで行ってみました。「合唱祭のスローガンについて!」生徒会役員の話し合いでした。相手の声だけでなく、表情や動作がリアルタイムに伝わってくるので、同じ空間で会議をしているような雰囲気も味わえます。移動の時間や手間もかからず効率的です。
来年は、こんな風景!交流授業2
2年生は教室での授業を行いました。両校が3つのグループに分かれ、2時間の授業を受けました。数学、保体、理科、道徳の授業は、それぞれの学校での担任です。いつもとは違う学習集団で、意見を交わすときなど、子どもたちは少し緊張気味でしたが、時折笑顔も見られ、学習を深めることができました。
新年度を見越して!交流授業1
赤羽根中学校との交流事業の一つに、今年度は授業を一緒に行おう!と予定をしてきました。学校の再開が6月へとずれ込んだため、この時期になりましたが、生徒たちは楽しみにしていました。昨年の学校評価アンケートでも、交流を増やしたい意向がありました。1年生は、顔合わせの意味もあり、レクリエーションで交流をしました。泉、赤羽根の垣根を取り、ゲームに興じました。マスク越しではありましたが、はっきりと微笑む姿を感じ取ることができました。
既に、赤羽根中学校の体操服を着用している生徒も見られます。
2学期には、合唱や長距離走の行事もひかえています。授業でも交流を重ね、来年度の始まりがスムーズになるよう願っています。
既に、赤羽根中学校の体操服を着用している生徒も見られます。
2学期には、合唱や長距離走の行事もひかえています。授業でも交流を重ね、来年度の始まりがスムーズになるよう願っています。
終わっちゃった・・・夏休み!いきなりテスト!
2週間の夏休みが明けました。この二日間での期末テスト。子どもたちは、暑い中勉強してきた成果を試します。テストの合間の休み時間も惜しんでやってきたことの確認、見直しです。安堵の顔、不安の顔・・・。さまざまです。
結果は、いかに・・・?。
本日は、給食後下校。明日からも猛暑が予想されます。登下校での熱中症対策(マスクを外す、冷却タオルや日傘の使用など)を必要に応じてお願いします。
結果は、いかに・・・?。
本日は、給食後下校。明日からも猛暑が予想されます。登下校での熱中症対策(マスクを外す、冷却タオルや日傘の使用など)を必要に応じてお願いします。
新チームの発足!
運動部では、3年生が引退をして、1,2年生によるチームの練習がスタートしました。熱い夏の太陽が注ぐ中、基礎・基本から丁寧に練習をしていました。3年生の域に達するまでには、まだまだ時間がかかりそうです。
バスケットボール部は、来年度、泉中としてのラストの大会となります。したがって、2年生のみのチームです。
バスケットボール部は、来年度、泉中としてのラストの大会となります。したがって、2年生のみのチームです。
多くの閲覧ありがとうございます!
赤羽根中学校との統合まで240日余りとなりました。当ブログもこの2年半の間に、50万アクセスとなります。多くの方に関心を寄せていただき感謝します。
尚、メニュー欄には、閉校に向けてのお知らせ等を掲載していきますので、同窓生、知人に口コミで広げていただければ幸いです。
尚、メニュー欄には、閉校に向けてのお知らせ等を掲載していきますので、同窓生、知人に口コミで広げていただければ幸いです。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス