2
1
7
7
8
3
8
田原市立泉中学校
2018年5月の記事一覧
「校歌って何だろう」ー先輩からのメッセージ、願いを受け継ぐ道徳授業
本日1時間目、1年生は道徳の授業でした。
校歌を教材として取り上げ「なぜ、校歌はあるのか」「校歌の歌詞にはどんなメッセージがこめられているか」など、答えのない、あるいは答えが多面的多角的に考えられる問題にみんなで取り組みました。全員参加で意見を伝え合う中で、みんなで考え合うことの面白さ、大切さを学ぶことができました。
自分としての納得解をみつけたあと、みんなで校歌を心をこめて歌ってみました。「すごい」校歌の歌声でした。感動しました。
つないで、つないで、それっ!
2年生の教室が空いていたので、体育館へ向かうと・・・ボールの音や歓声が聞こえてきました。体育で、バレーボールのゲームをしていました。スパイクを上手にうっているので、感心していたら・・・。2打目は、キャッチからトスを上げています。これでスパイクが容易になるんですね。歓声は、子どもたちが、攻撃の楽しさを味わったからこその結果だとわかりました。
体育館で動きのある場面は、画像が不鮮明になってしまいますが、ご了承を・・・。
体育館で動きのある場面は、画像が不鮮明になってしまいますが、ご了承を・・・。
リンゴが木から落ちるあれだよ!
理科室に電灯がついていたのでのぞいてみました。リボンなような物を貼り付けてあるノートが広げてありました。早速、子どもに聞いてみると、物を落として・・・この機械で時間が記録されて・・・。丁寧に説明してくれたのですが・・・。納得した顔をしてなかったのか、他の子が「リンゴが木から落ちるやつ」と補足してくれました。自慢げに説明してくれる子どもたちから、興味をもって学習している様子が伝わってきました。
基礎となる体力アップへ!工夫して
先週、雨が続いたときの部活動練習の画像がありました。夏の大会までは2ヶ月を切りました。それぞれ工夫して、できることに取り組んでいます。「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ!やがて大きな花が咲く」は、高橋尚子さんが恩師からもらった言葉ですが、子たちも、地道な練習が華麗なプレーを可能にすると信じて、練習に取り組んでいました。(光量が少ない体育館内は、うまく撮れず、バスケット・バレー部の画像がなく申し訳なく思っています)
GW中に行われた、ソフトテニス渥美地区大会の画像を入手したので、アップします。好プレー、活躍の雰囲気が伝わるでしょうか?鮮明さに欠けるところはご勘弁を・・・。
GW中に行われた、ソフトテニス渥美地区大会の画像を入手したので、アップします。好プレー、活躍の雰囲気が伝わるでしょうか?鮮明さに欠けるところはご勘弁を・・・。
PTAの活動も本格化!裏方でも、主役でもOK
昨夜、PTA常任委員会が開かれ、今年前半の活動について検討しました。泉中学校の活動だけでなく、市PTA連絡協議会の活動の分担についても、会長さんのリードで、次々と決まっていきました。子どもたちの確かな成長のために、縁の下の力持ち的な活動が主ですが、時には主役となるような活動も・・・。アイディアで、楽しく活動!1年間よろしくお願いします。
私は、付け足して・・・ みんなで決めよう!
1年生では級訓の決定について学級会を開いていました。いろいろな案から、候補を大きく3つに絞り、ふさわしい理由や考えを発表しています。友達の意見に付け足して発言する子など、議長のリードで会が進められていました。1年生から、こうしてみんなで話し合い、納得する考えを生み出していく経験を積んでいくことが大切ですね。
どれだけ伸びたかな?
2年生が、体育館で体力テストに取り組んでいました。立ち幅跳びと長座体前屈、握力です。測定方法を聞き、いざ挑戦!自己記録は出たかな?でも・・・。
自分の体力の特徴を知って、健康増進のために、どう取り組んでいくかが最も大切なことです。
自分の体力の特徴を知って、健康増進のために、どう取り組んでいくかが最も大切なことです。
練習の成果を出した証!
GW開けの朝会では、表彰の披露がありました。ソフトテニスの渥美地区大会で、好成績を収めた生徒たちでした。日頃の練習がこの結果につながったことは言うまでもありませんが、仲間の応援や保護者の方の協力があったことも忘れてはいないと思っています。
今年から、朝会では、いろいろな先生の話をすることとなりました。まずは、新しく泉中学校へきた先生からです。内容は「私の中学校時代の部活動」でした。ちょうど表彰披露のあとだったこともありタイムリーでした。希望の部活動がなくなり、挑戦心で入った部活動でがんばったこと・・・。話が進むにつれ、生徒たちの視線が突き刺さるように集中していく様子がわかりました。
新緑まぶしい季節!体育館の北庭には、雨で濡れた木々が葉を茂らせていました。
今年から、朝会では、いろいろな先生の話をすることとなりました。まずは、新しく泉中学校へきた先生からです。内容は「私の中学校時代の部活動」でした。ちょうど表彰披露のあとだったこともありタイムリーでした。希望の部活動がなくなり、挑戦心で入った部活動でがんばったこと・・・。話が進むにつれ、生徒たちの視線が突き刺さるように集中していく様子がわかりました。
新緑まぶしい季節!体育館の北庭には、雨で濡れた木々が葉を茂らせていました。
これからも、応援お願いします!
4月にカウンターをつけてみました。GW開けでちょうど一ヶ月。
なんと・・・10000アクセスを突破しました。いつも関心を寄せていただきありがとうございます。これからも本校のいい顔、知っていただきたい活動を紹介していきます。応援よろしくお願いします。
なんと・・・10000アクセスを突破しました。いつも関心を寄せていただきありがとうございます。これからも本校のいい顔、知っていただきたい活動を紹介していきます。応援よろしくお願いします。
GWの楽しみは??会食part4
3年生との会食も4グループ目になりました。GW直前と言うことで「GWの楽しみは?」を聞いてみました。返ってきたのは「ゲームに明け暮れる」「家族で出かけます」。それぞれだなぁと思っていたら・・・「特にありません・・・」。思わず「えっ?」でも、そのあとに「部活動で試合がある」とのこと。1ヶ月がんばってきました!
4連休。ここらで一服!自分の計画したことができ、充電もでき、エネルギーをためて登校できるといいですね。
4連休。ここらで一服!自分の計画したことができ、充電もでき、エネルギーをためて登校できるといいですね。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス