2
1
7
9
5
0
6
田原市立泉中学校
2020年2月の記事一覧
ギガスクールへ?
PC室では、少し歳のいった生徒がタブレットに向かって奮闘していました。文科省からGIGAスクール構想が示され、ICT教育がますます推進されます。1人1台のPC環境が整備されるのも間もなくといいます。そこで、指導する教員も研修!講師から扱い方、学習への活用の仕方等々、実技を交えての講習となりました。
ゆっくりと流れる時間
1、2年生が学年末のテストの午後、3年生だけが校舎にいました。今日は、学級レクリエーションらしく、みんなでゲームをしたり、体育館でスポーツに興じたりと、卒業まで10日余りとなった時間を楽しみました。なんだか、ここに流れる時間だけは、ゆったりとしているようでした。
このモァッとしたものが・・・?
理科室では、3年生がビーカーに入った緑色の液体?をのぞき込んでいました。担当に聞けば、ブロッコリーのDNAを取り出すのだとか・・・。DNA?ちょっと面白そう!まずは、ブロッコリーをすりつぶして、エタノールにつけて、温めて・・・(手順が難しくて覚えられませんでした)。
すると、ビーカーの中に分離した層ができはじめ、真ん中にモァッとした紐の塊のようなものが・・・。興味津々で見入る子どもたち。これがDNA?TVで見るのと少し違うような・・・。らせんの形は?。
肉眼では、これ以上は無理のようです。でも、少し科学をかじった気分になりました。
すると、ビーカーの中に分離した層ができはじめ、真ん中にモァッとした紐の塊のようなものが・・・。興味津々で見入る子どもたち。これがDNA?TVで見るのと少し違うような・・・。らせんの形は?。
肉眼では、これ以上は無理のようです。でも、少し科学をかじった気分になりました。
いただきました!
先日、愛知県学校体育研究連合会から、「学校体育優良校」として表彰を受けました。昨年6月に、授業視察があり、審査の結果の受賞となりました。
三河地区からは、豊田市の東広瀬小学校と2のみ校の受賞です。
体育の授業のみならず、生徒会執行部や委員会の企画による運動機会の取り組みが評価された結果です。審査員から、「愛知県の体力状況が芳しくない中で、広めたい事例」と紹介されました。
立派な賞状と盾は、玄関に飾ってあります。来校の際には是非ご覧ください
三河地区からは、豊田市の東広瀬小学校と2のみ校の受賞です。
体育の授業のみならず、生徒会執行部や委員会の企画による運動機会の取り組みが評価された結果です。審査員から、「愛知県の体力状況が芳しくない中で、広めたい事例」と紹介されました。
立派な賞状と盾は、玄関に飾ってあります。来校の際には是非ご覧ください
緊急時には!命を守る安全行動!
保健体育で、2年生が、救急法について学びました。まずは、AEDの使い方。場合によっては、心肺蘇生と同時進行でAEDを使用することも出てくるかも知れません。音声に従って操作をします。
続いて・・・?三角巾の使い方でしょうか?けがを負った場合の緊急手当に使用します。三角巾がない場合は、いろいろ代用できるものもあります。知っていれば、「いざ!」というときに助かります。困ったときは、まずは、一緒に助けてもらう人をたくさん集めることが肝心です。
続いて・・・?三角巾の使い方でしょうか?けがを負った場合の緊急手当に使用します。三角巾がない場合は、いろいろ代用できるものもあります。知っていれば、「いざ!」というときに助かります。困ったときは、まずは、一緒に助けてもらう人をたくさん集めることが肝心です。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス