2
1
8
0
6
2
8
田原市立泉中学校
2020年11月の記事一覧
ボックスの中は???
ふたの閉まったボックスに電線が入り込んでいます。授業は、理科室で行っているので・・・理科の学習には間違いありません。担当に聞けば、箱の中の回路はどうなっているか当てるのだそうです。たしか、記憶を紐解けば・・・オームの法則とかあったような?頭の中がごちゃごちゃしそうです。
子どもたちは、箱を見せて「予想しよう」と言っただけで、電圧計や電流計を持ち出して、いろいろ確かめ始めたそうです!意欲がすごい!
子どもたちは、箱を見せて「予想しよう」と言っただけで、電圧計や電流計を持ち出して、いろいろ確かめ始めたそうです!意欲がすごい!
1日1000!
1日1000?何のこと?
この画像・・・。実は8月5日に同じような者を紹介しています。当ブログも今朝60万アクセスを越えました。いつもながら、関心をもっていただきありがとうございます。3か月で11万余。つまり1日平均1000アクセス!閉校までに残りは132日とありました。どこまで関心を集められるか楽しみです。
この画像・・・。実は8月5日に同じような者を紹介しています。当ブログも今朝60万アクセスを越えました。いつもながら、関心をもっていただきありがとうございます。3か月で11万余。つまり1日平均1000アクセス!閉校までに残りは132日とありました。どこまで関心を集められるか楽しみです。
閉校の思い出を絵に残そう!
校舎や校庭のあちこちで絵を描いているのは、2年生!美術の学習でした。「遠近感を出すとステキな絵に仕上がるよ」と担当者。自分の思いの中にある泉中校舎を残そう!3学期には完成、式典では多くの同窓生に披露できる計画で学習は進んでいます。
教科書に書いてある結果とは違うんだけど・・・
温度計に刺さるような視線を送っているのは1年生。理科の授業です。ビーカーに入っているのは氷!バーナーで加熱したときの温度変化を調べているところでした。氷が段々とと溶けて水になっていき、水から泡が出てきて、沸騰に近づいていきます。さて、記録した温度変化は・・・。教科書に載っているのとは違ったようで、子どもたちは戸惑っていました。誤差を学ぶのも学習・・・。
そんなことを?知らなかったなぁ・・・
月曜日は6時間目に、集会を開いたり委員会を行ったりしています。部活動がないため、それらがないときは、研修会を行ったりします。今日は田原市の子育て支援課から相談員を講師に招いて、各種事業について学びました。
子どもたちの健全な成長のために、田原市もさまざまな事業を展開しています。学校とタイアップするとさらに効果的です。気になることがあれば相談してください。
子どもたちの健全な成長のために、田原市もさまざまな事業を展開しています。学校とタイアップするとさらに効果的です。気になることがあれば相談してください。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス