2
1
7
9
2
5
5
田原市立泉中学校
2020年9月の記事一覧
英語版朗読会!
物語を英語で朗読!複数人で分担。ある箇所は独唱ならぬ独誦?また、ある箇所に来ると群読。チームで読み方を工夫して発表していました。担当に聞けば、声を出すことになれるための活動だったようです。コミュニケーションは、声に出さないと伝わりづらいですからね。
スイッチを入れたのは、違った視点からのアドバイス!
総合的な学習で、泉中学校よさについて調査をしている2年生。6月から進めた学習の中間発表として、ディスカッションをしました。3つのテーに分かれての調査ですが、ディスカッションするグループは、テーマ毎ではなく、3つが混じった班となりました。
賞賛とともに違った角度からの助言や疑問を指摘され、子どもたちの追求意欲には、ますます熱が入ったようでした。
賞賛とともに違った角度からの助言や疑問を指摘され、子どもたちの追求意欲には、ますます熱が入ったようでした。
何事も小手先では、・・・
家庭科では、アイロンがけを行っていました。絞り染めの布にアイロンをあてます。見ていると、アイロンの先を巧みに使って、布のしわを伸ばそうとしています。これは、手先が器用だからといえばそうですが・・・面積が小さいので、時間はかかります。何事も学習!経験を通して学びます。家で自分のものにアイロンがけをする機会をつくるとよいかも知れません。家族全員分なら学習効果絶大ですが・・・。
体力落ちたかなぁ?
体育館では3年生が保体の授業!バレーボールを行っていました。チームに分かれ、ブロックやスパイクの個人練習。チーム事情に合わせ、戦術を練り、どこに力を入れて技能を習得するかがポイントです。9月に入り、少し暑さも陰りが見え始めています。運動の秋に近づいていることを感じます。
集中度マックス!
今日の授業風景2つ!1年生の音楽、リコーダーの練習です。個人個人での練習ですが、楽譜を見て・・・。なかなか指が思うように動かないことも・・・。友達同士で、アドバイスし合ったり、聞きあったりして確認!
美術では、考案した校章の色塗りに入りました。熱中症予防ということで教室での作業です。教室は、私語もなく、シ~ンとしていました。
美術では、考案した校章の色塗りに入りました。熱中症予防ということで教室での作業です。教室は、私語もなく、シ~ンとしていました。
連絡先
田原市江比間女郎川15番地2
電話:0531-37-0028
ファクス:0531-37-0421
Mail:izumi-j@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス