2023年4月の記事一覧
ハッピー笑顔いっぱい(全校音楽遊び)
4月18日の午後、全校で「音楽遊び」を行いました。ピアノに合わせて、歌ったり踊ったり。
音楽、異学年交流により、子供たちの顔も職員の顔もハッピー笑顔いっぱいになりました。
最初はやっぱりカレーライス(1年生給食スタート)
4月18日から1年生の給食がスタートです。
給食の準備は、今日まで何度かリハーサルはしてきたので、ばっちりです。みんなで協力し合い、とっても早く準備ができました。
白衣も丁寧に折りたたんで袋にしまいます。
手を合わせて、「いただきます!!」
小学校最初のメニューは、鉄板メニューのカレーライスです。子ども達は、おいしく食べました。
力いっぱい(授業の様子)
1学期が始まって2週間。子供たちの学習は本格的です。
1年生は、国語で「あいうえお…」を勉強しています。教室からは、50音を言う元気な声が聞こえてきます。算数でも、数図ブロックで数の勉強!
2年生は、お互いの様子が見合うことのできるよう机の配置を工夫しての授業。算数では、タブレットなどICT機器を使って「表やグラフを使って」の学習です。
複式の3・4年生では、それぞれの学年が刺激し合っての学習が進んでいます。図工では、3年生が、4年生の個性的な作品を参考に作業を進めています。4年生の作品を見て、3年生の「すごい」の声で、4年生は更に作品に磨きをかけます。
5年生は社会の日本の国土の学習です。板書は、学習の目標が四角で囲んであり、子ども達にとって学びやすい環境になるよう工夫され、この1時間でのゴールが分かりやすくしています。子供たちは、先生とわいわいと楽しく学習をしています。
18日の6年生は、全国学力学習状況調査です。普段とはちょっと違う感じの問題に集中して取り組んでいます。
2組・3組は、個にあった学習課題に真剣に、そして楽しく取り組んでいます。2組では丁寧に漢字を書いています。3組は、粘土のものづくりや図画です。机の上には、かっこいい作品ができあがっています。
子ども達は力いっぱい勉強しています。
ぐらっときたら…「おはしも」
4月11日、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
<訓練!地震発生!ぐらぐら…>
子供たちは、机の下へ潜り机の脚をしっかりつかみます。 地震が収まったら、校舎外へ避難。
<大津波警報発令>
近くの山「うしのけ山」へ避難。1年生は、6年生と手を繋いで避難。山へは、地域の方が造成してくれた安全な登り道で!
交通安全にも気をつけ、「おさない、はしらい、しゃべらない、もどらない」を心がけた避難訓練ができました。
久しぶりの向かい合わせの会食
4月10日から2~6年生は給食がスタートしました。新型コロナ感染症対策が緩和され、十分な間隔を確保した上で、向かい合っての会食が可能となり、コの字型やロの字型での会食です。
友だちの顔を見ての会食によって、給食のおいしさが増し、そして楽しい時間となり、心も体もさらに元気になっていきます。
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp