0
9
1
0
5
3
4
田原市立神戸小学校
カテゴリ:その他
新通学班での登校
本日より、新通学班での登校が始まりました。車で送ってもらった班もいたようですが、歩いてきた班は、どの班もきちんと並んでくることができました。新しく班長・副班長になった人、後ろから見守ってくれた6年生のみなさんありがとうございました。
神戸小の課題の一つが、通学団での登校です。4月からは新一年生も入ってきます。安全な登校ができるように、班のみんなで協力して登校しましょう。
神戸小の課題の一つが、通学団での登校です。4月からは新一年生も入ってきます。安全な登校ができるように、班のみんなで協力して登校しましょう。
神戸っ子クリーニング隊
2月25日(木)企画委員会が「神戸っ子クリーニング隊」という集会を企画してくれました。全校の各クラスに「学校をきれいにするミッション」が出され、それに取り組む企画です。「バケツいっぱいに落ち葉を入れる」など、楽しみながら学校をきれいにするという素晴らしいアイデアの集会でした。終了後は、企画委員会から各クラスに賞状が渡されました。
図書委員会による読み聞かせ
2月8日(月)図書委員会さんが絵本の読み聞かせをやってくれました。どきどきしながらも上手に読むことができました。小さな子たちの笑顔がご褒美です。お疲れ様。ありがとう。
わかくさ屋さんオープン
11月12日、わかくさ学級の子供たちのお店「わかくさ屋」がオープンしました。その日は先生たちがお客さんで、ポップコーンを売りました。17日には、保護者の方がお客さんです。
教育実習
10月12日(月)から23日(金)までの2週間、先生の卵の高橋先生、川崎先生が教育実習生として神戸小学校で勉強をしました。二人とも明るい笑顔で、子供たちと接することができる素敵な先生でした。ぜひ、どこかで、また子供たちを教える立場になって力を発揮してほしいと思います。
小川佑希先生ありがとう!
小川佑希先生が、産休に入りますので、子供たちと最後のお別れ会をしました。黒板の「ありがとう」「がんばれ」の文字が嬉しいですね。元気な赤ちゃん誕生を神戸小みんなで祈っています。
研究授業(2年生)
10月14日に鈴木雄大先生が研究授業を行いました。今年の神戸小は、「児童理解」を中心に職員が勉強会をしています。「どうしたら子供たちが意欲的に学習ができるか。どうしたらわかりやすく学ぶことができるのか」を考えながら、授業を参観し、その後、協議会を開きました。子供の得意なこと苦手なことをしっかり把握しておくことの大切さを講師の先生のお話などから学ぶことができました。
図書委員による読み聞かせ
図書委員の子供たちが自分たちで企画して読み聞かせをしてくれました。みんな真剣に聞いています。
せんだんの花がいい匂いです
田原の巨木100選の一つに神戸小学校の「せんだん(栴檀)の木」があります。遊具の前、プールの前、校舎の東側、ちょうど今が花真っ盛り。甘い匂いがしています。校内に何本か生えていますよ。よかったら、散歩の途中に立ち寄ってみてください。
学校敷地内ですので、その際は、職員室に一声かけてください。
学校敷地内ですので、その際は、職員室に一声かけてください。
神戸小応援団(トヨタ自動車)
トヨタ自動車の方3名がボランティアで、学校再開への準備で忙しい先生たちの代わりに、①1年生の鉢の土入れ、②花壇の整備、③草刈りなどの作業をしてくれました。明日も5名の方が来ていただけるということです。
神戸小学校や児童を助け、応援してくれる大人が増えてくれるのはとてもうれしく、ありがたいことです。
神戸小学校や児童を助け、応援してくれる大人が増えてくれるのはとてもうれしく、ありがたいことです。
連絡先
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス