0
9
1
1
5
0
8
田原市立神戸小学校
カテゴリ:お知らせ
税金って大切!
6年生では、社会科の勉強で税金について学びます。今日は、市役所の税務課の方を講師にお迎えし租税教室を行いました。教室では、税金の種類やその使われ方などについて詳しく教えていただきました。子どもたちからは、「消費税はなぜあげる必要があるのか」といった質問も出され、講師の先生から、ていねいな説明がありました。「税金って、人がよりよく暮らすために大切なんだなあ」子どもたちは、とてもよい勉強ができました。
3学期スタート
明けましておめでとうございます。2週間の冬休みが終わり、今日(1月7日)から、3学期が始まりました。子どもたちは、体育館で始業式をすませた後、クラスに戻って冬休みの生活を振り返ったり、今年の抱負を発表したり・・・。学校に、また元気が戻ってきました。本年もよろしくお願いします。
2学期が終わりました
今日は、2学期終業式でした。校長先生からは、運動会や学芸会、持久走大会での子どもたちの頑張りや冬休みの心がけなどについてお話がありました。冬休みには、「早寝、早起き、朝ご飯」「6つのあいさつ」「新年の抱負」を大切にすること。そして、元気よく3学期を迎えられるようにというお話でした。1月7日には、399名全員が笑顔で3学期のスタートが切れるよう願っています。
育てたお米でお餅つき
12月21日(火)、5年生は、餅つきを行いました。今年、自分たちが田んぼで作った餅米を使い、臼でペッタン、ペッタン。杵をうまく使えず、よろけてしまう子も・・・。でも、つきたての餅は最高でした。お手伝いいただいたおうちの方々、ありがとうございました。
ウミガメ講演
今日は、鹿児島県沖永良部島でウミガメの保護活動や生態調査をしている山下芳也先生をお迎えして、お話を聞きました。先生は、ウミガメの種類や産卵の様子、ウミガメを保護するために私たちにできることなどを、映像を交えながらお話ししてくださいました。神戸校区にもアカウミガメが産卵する海岸があります。子どもたちは、地元の自然や生き物にも 目を向け関心を高めたことと思います。
校内学芸会
11月20日(土)は、本校の学芸会です。1~3年生の出し物は、劇。4~6年生は、劇と合奏です。6年生は、学芸会用にアレンジした神戸っ子ソーランも行います。今日は、予行演習を兼ねた校内学芸会を行いました。どの学年も一生懸命練習してきた成果を出し、すばらしい演技でした。20日当日は、さらにすばらしい演技を見せてくれることでしょう。
バスケットボール選手激励会
明日、9日(土)は市内小学校バスケットボール大会です。これに先立ち、全校で選手激励会を持ちました。児童代表激励のことばに続き、全校で応援歌をうたい、それに応え、選手の模範演技、男女両キャプテンによる抱負の発表がありました。神戸小学校は、田原中学校会場で試合を行います。応援をお願いします。
交通安全教室
10月5日(火)、1年生は、田原警察署の方を講師にお迎えして、交通安全教室を実施しました。祖父母や保護者の方にも参加していただきいっしょに勉強しました。自転車の乗り方を中心に、交差点の渡り方、止まっている車があるときに気をつけることなどたくさんのことを教えていただきました。これからも交通事故にあわないよう気をつけていきたいと思います。
海に親しむ日
10月1日(金)に海に親しむ日を実施しました。この日は、朝から全校で東ヶ谷海岸に出かけ、1日ゆっくりと神戸の自然にふれる時間を持ちました。地引き網やサンドレリーフ、地層見学など、活動内容は学年により様々です。5,6年生は、地引き網を実施しました。東ヶ谷の網仲間の方々のご協力で、たくさんの魚がとれ、子どもたちも大喜びでした。
交通安全表彰を受けました
9月24日(金)田原文化会館において、田原市交通安全功労者等感謝状贈呈式がありました。ここで、神戸小学校は、愛知県警察本部長・愛知県交通安全協会長連盟の「交通安全優良校」の表彰を受けました。今後も、交通安全教育に力を入れ、交通事故のない学校・地域を目ざしたいと思います。
連絡先
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス