カテゴリ:5・6年生
9月8日 園芸委員会
園芸委員会の様子です。まず、教室で草抜き集会のかかり分担を教室で行いました。その後、サルビアの枯れた花摘みを行いました。
9月8日 図書委員会
図書委員会の様子です。まず、読書週間の片付けと貸し出し期限切れの人へのお手紙書きの仕事をしました。その仕事後の様子がこの写真です。やっぱり図書委員会の人たちは本が好きな子が多いようですね。
9月8日 広報委員会
広報委員会の様子です。前期の委員会の反省をしていました。放送の仕事と掲示の仕事についてたくさんふりかえりができていました。どんな反省をできたのか、ぜひお家でも訊いてみてください。
9月8日 給食委員会
給食委員会の様子です。前回の委員会からの間の期間の活動の反省をしました。毎日の給食のお世話を忘れずにやっています。
9月8日 運動委員会
運動委員会は「スポーツフェスティバル」の準備の練習をしていました。何をやるのかは、ぜひ訊いてみてください。
9月8日 美化委員会
美化委員会の仕事の様子です。そうじ道具の点検を手分けして行いました。そうじ道具が傷んでいる物は交換します。てきぱきと動いていました。
9月8日 保健委員会
6時間目、5,6年生は委員会でした。写真は保健委員会。9月25日の学校保健委員会で行う劇の練習をしていました。どんな劇か・・・ぜひ訊いてみてください。
7月22日 衣笠自慢その6ー給食委員
12:55分、給食室前。給食の献立板をつくること、給食当番のもってきたものの受取・整頓などを一生懸命やってくれている人たちがいます。これが給食委員です。給食のお助けマンとして、給食室で毎日フル回転です。感謝!!! ー衣笠自慢その6みつけた!
7月14日 緑の募金ー園芸委員会より
本日6時間目、委員会がありました。園芸委員会は「緑の募金」の集計と各学級にむけての報告チラシを作成していました。みんなで協力してできました。
合計「1万6千463円」の貴重なお金が集まりました。
ご家庭のみなさん、ご協力ありがとうございました。
市役所内の事務局に届けたいと思います。
7月6日 緑の募金よびかけ(園芸委員会)ー衣笠自慢その4
今週、7/8(水)と7/9(木)に衣笠小学校では「緑の募金」運動を行います。園芸委員会が中心となって呼びかけ、募金運動を展開します。7/6日(月)は募金を呼びかける日。園芸委員のみんなが自分で考えたコメントとポスターをもって全校の各教室で呼びかけている場面です。衣笠自慢その4です。
7月6日 衣笠自慢その3ー休み時間のゴミ拾い
本日2時間目の放課、階段の吹きだまりのゴミをとってくれている人たちの姿をみつけました。これが衣笠自慢その3です。美化委員の人たちが、ゴミのたまりやすいところをみつけてくれて、みんなのためにやってくれています。ありがとうございます。感謝!!!
6月30日 校長室・玄関そうじ
そうじの時間の学校玄関、校長室の様子です。それぞれの場所を5,6年生の分担の子たちが熱心に掃除していました。ガラスは透き通り、床はピカピカになりました。気持ちのよいそうじに「ありがとう」!!!そうじは衣笠の自慢です。
春の遠足(5・6年生)
5・6年生は、4月23日(木)の遠足で衣笠山・滝頭山に行きました。険しい山道を友だちと楽しそうに登ったり、励まし合いながら登ったりする姿が見られました。
急な坂道も多く、「足が痛い。」「疲れた。」と言う子もたくさんいましたが、頂上からの絶景を見て、「最高の景色だった。」「疲れがふっとんだ。また来たい。」と嬉しそうに話していました。
【5・6年】なわとび大会
2月13日は雪と強い風でとても寒いお昼になってしまいました。
5時間目には5・6年の高学年がなわとび大会を行いました。
寒い風で跳びにくい中、どの子も必死にいい記録を残そうとがんばって跳ぶことができました。
みんなで頑張った最後は、クラス対抗で二重跳びをリレーを行いました。
各クラスが1列に並んで二重跳びをひっかかるまで跳びました。
「がんばれー!」「いけるいける!」と励ます声が運動場に響き渡りました。