カテゴリ:5年生
10月15日 5年1組 道徳(679号)
5年1組5時間目、道徳。教材「祖母のリンゴ」という話を使って「家族愛」について考えました。家族とのトラブルでおこる「むかつきの心」とどう折り合いをつけるのか、深く考えました。
10月8日 5年2組教生さん研究授業(651号)
5年2組2時間目、教育実習生の食育「栄養バランスはがせになろう」の授業が行われました。たくさんの子供たちはが手を挙げて意見を発表し、たくさんのふりかえりを書くことができました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてくださいね。
10月7日 5年1組学級活動(649号)
7日、5年1組2時間目学級活動。「栄養博士になろう」というテーマで教生さんの授業がありました。何人かの先生も参観する中、みんな集中して勉強をしてていました。
10月6日 5年2組 衣わタイム(643号)
5年2組、朝。衣わタイムをしていました。みんなで心を広げて、語り合い・聴きあう時間です。「今、自分の中ではやっていること」について語り合いました。とても居心地のよい空間です。
10月6日 5年1組 朝の学習(641号)
5年1組、朝の学習。漢字の小テストをしていました。鉛筆の音しか聞こえません。すごい集中です。
10月4日 3年1組 学級活動(629号)
3年1組5時間目、「学級活動」。「自己紹介をしよう」。担任の鈴木先生が産休に入られ、本日から河合先生がタッチ交代。河合先生への自己アピールでした。どんなんことを紹介のしたのか、ぜひ訊いてみてください。
9月22日 5年生耐震講座(605号)
5年生5,6時間目、耐震講座。田原氏役所の建築課の方々と関係業者の方々が講師になってくれ、地震の怖さや耐震構造の仕組みを学びました。
5年1組 社会ー研究授業(587号)
5年1組5時間目、社会。「日本の水産業」について勉強しました。研究授業ということで全校の先生たちが授業を見に来ました。みんな張り切って、授業に参加することができました。
9月15日 5年2組 社会(570号)
5年2組2時間目、社会。「米作り」の勉強をしました。「米作り農家の思い」についてみんなで考えました。
9月15日 5年1組理科ーリモート授業(569号)
5年1組3時間目、理科。タブレットを使った「リモート授業」を試行していました。理科の先生は違う教室から授業をしていました。家でもこんな感じで授業が行われることがくるのでしょうか。ぜひ、感想を家でも訊いてみてください。