田原市立衣笠小学校

カテゴリ:5年生

炊き出し体験をしました!!

 8日の午前中、5年生は炊き出し体験をしました。

 保護者の方々が届けてくださった野菜を使い、ガスコンロやはそりで、豚汁と味噌汁を作り、まずは1年生と6年生、次にペア学年である3年生に配り、全校に配ることができました。      

                                      (続く)
 

 配られた子たちは、美味しそうに食べていました。

 たくさんできたので、2年生や4年生にも配布されました。

 本校の新しい伝統行事になりそうです。

卒業式の練習が始まりました!!

 7日から全学年で卒業式(低学年はお別れ会)の練習が始まりました。

 呼びかけの指導を担当する先生からは、「語尾を伸ばさない」「立つタイミングを自分で数える」等のアドバイスがありました。

 全校で、6年生が感動する卒業式にしましょう!!
 

6年生を送る会の内容を考えました!!


 26日の5時間目に、5年生は「6年生を送る会」の内容をみんなで話し合いました。

「ゲームをどうするか」「入場曲を何にするか」等を話し合いました。

どんな会になるのか、今から楽しみですね。
 

新入学児体験入学がありました!!

 13日の午後から、来年度入学する保育園の子たちとその保護者の方々を迎えての体験入学がありました。

 保育園の子たちは、1年生の発表を聞いたり、5年生と体育館で一緒に遊んだりしました。その間、保護者の方々は学習室で入学の説明を教務主任と現1年生担任の先生から聞きました。

 ※詳しくは、学校通信「げんりゅう」にて後日お伝えします。

 

租税教室がありました

 19日の5時間目に、5年生は豊橋信用金庫の金銭教育出前授業を受けました。

 税金の使われ方や、利子がどのようについていくかがよく分かりました。

 いただいた小遣い帳を、これからこまめにつけていき、正しい金銭感覚を養いたいと思います。

ミスターたけしからの挑戦状~5年2組 体育科研究授業~

 27日の5時間目に、5年2組で体育科の研究授業がありました。

「筒スロー」や「UFОキャッチャー」等、体つくりに関係した6つの運動をグループで取り組みました。前回より記録を上げるため、グループ内でお互いにこつを教え合いました(いずれ校長先生と対決するそうです。)

 毎日のくらしの中で、体を鍛える運動をどんどん取り入れましょう!!
 

平行四辺形の面積の求め方を考えよう!

 25日の2時間目に、教育実習生の先生の算数科の研究授業がありました。

平行四辺形の面積の求め方を皆で話し合い、三角形や長方形の求積公式を使って求めたり、平行四辺形に線を引いて三角形を2つにする求め方など、いろいろな求め方があることが分かりました。

自分にとって1番答えを出しやすい方法を見つけることができてよかったです。
 

教生の先生の研究授業がありました!!

 19日の1時間目に、5年1組で教育実習生の先生の道徳の研究授業がありました。

 今、全国的に問題になっている「いじめ」を主題を取り上げ、子どもたちと共に真剣に考えていこうとする姿はとても清々しかったです。

 今後の活躍がとても期待できる若手の先生の授業は、中堅・ベテランの先生にとっていい勉強になりました。

バスケ選手激励会がありました

  3日のなかよし集会では、今週末のバスケットボール大会に参加する選手の激励会が行われました。

 みんなが見守る中、選手チーム同士で模擬試合を行いました。

 最後に、6年生有志による応援団の先導で1年から5年までの子たちが、選手たちにエールを送りました。選手の皆さん、大会で悔いの残らぬよう頑張ってください!!
 

教育実習生が来ました!!

 1日から、教育実習生が本校にて教職に就くための勉強をします。

 5年1組の担任の下で、26日まで子どもたちと一緒に過ごします。

 早く学校の雰囲気に慣れ、自分の持ち味を活かして頑張って欲しいと思います。