田原市立田原南部小学校
カテゴリ:お知らせ
中学生が職場体験に来ています。
6月8日 火曜日
今週は中学生のキャリア教育(職場体験)があります。学校にも東部中学校からKさんが来ています。昨日は2年生、今日は6年生の教室で一日過ごしました。2年生には本の読み聞かせを、6年生では算数の時間に活躍をしてくれました。6年生と過ごした1日の感想を帰りの会でしっかり言いました。Kさんは小学校6年生の時に「先生になりたい。」と思ったそうです。南部小の6年生も将来の夢を持ち、その目標に向かって頑張る人になってほしいと思います。
今週は中学生のキャリア教育(職場体験)があります。学校にも東部中学校からKさんが来ています。昨日は2年生、今日は6年生の教室で一日過ごしました。2年生には本の読み聞かせを、6年生では算数の時間に活躍をしてくれました。6年生と過ごした1日の感想を帰りの会でしっかり言いました。Kさんは小学校6年生の時に「先生になりたい。」と思ったそうです。南部小の6年生も将来の夢を持ち、その目標に向かって頑張る人になってほしいと思います。
図書館のカウンターがきれいになりました。
6月4日 金曜日
毎週金曜日は巡回司書の前澤さんが来る日です。この日はいつもより図書館へ行く子ども達が多いです。前澤さんは気軽に・気持ちよく図書館を利用してもらえるようにといろいろ考えています。季節の掲示物や本の紹介など・・・。今日は古いカウンターの模様替えです。真っ白なペンキで塗りました。来館した子ども達は、「なんか明るくなったような気がする。」「きれい。」「白い方が好きだよ。」と言っています。その言葉に前澤さんはにっこりしていました。
毎週金曜日は巡回司書の前澤さんが来る日です。この日はいつもより図書館へ行く子ども達が多いです。前澤さんは気軽に・気持ちよく図書館を利用してもらえるようにといろいろ考えています。季節の掲示物や本の紹介など・・・。今日は古いカウンターの模様替えです。真っ白なペンキで塗りました。来館した子ども達は、「なんか明るくなったような気がする。」「きれい。」「白い方が好きだよ。」と言っています。その言葉に前澤さんはにっこりしていました。
ワイヤレスアンプを購入しました
6月3日 木曜日
昨日の夕方、ワイヤレスアンプが納品されました。ふじおランドでマイクを使うには、今まではアンプと延長コードを持っていく必要がありましたが、今回購入したものは延長コードがなくても使えます。CDとカセットテープを再生する機能も付いています。マイクも2本ついていますが、児童の皆さんにはマイクに負けない大きな声で群読や歌にとりくんでほしいです。
昨日の夕方、ワイヤレスアンプが納品されました。ふじおランドでマイクを使うには、今まではアンプと延長コードを持っていく必要がありましたが、今回購入したものは延長コードがなくても使えます。CDとカセットテープを再生する機能も付いています。マイクも2本ついていますが、児童の皆さんにはマイクに負けない大きな声で群読や歌にとりくんでほしいです。
ただ今、親子読書週間です。
5月27日 木曜日
5月24日(月)から31日(月)は親子読書週間です。学校では運動会の練習で燃える子どもたちですが、家庭では少しの時間でもテレビを消して、親子で本のページをめくり静かなひとときを過ごしていただきたいと思っています。階段の踊り場に「めざせ!10000ページ読破!!」の観覧車が貼ってあります。5000ページのところの2人の友だちの名前があります。河合先生は2000ページのところです。また、学年毎に30冊ずつの「必読図書」があります。学年の成長過程に合わせて、巡回司書の前澤さんが選定してくれました。本に親しみ、本をたくさん読む「なんぶっ子」をめざしています。
5月24日(月)から31日(月)は親子読書週間です。学校では運動会の練習で燃える子どもたちですが、家庭では少しの時間でもテレビを消して、親子で本のページをめくり静かなひとときを過ごしていただきたいと思っています。階段の踊り場に「めざせ!10000ページ読破!!」の観覧車が貼ってあります。5000ページのところの2人の友だちの名前があります。河合先生は2000ページのところです。また、学年毎に30冊ずつの「必読図書」があります。学年の成長過程に合わせて、巡回司書の前澤さんが選定してくれました。本に親しみ、本をたくさん読む「なんぶっ子」をめざしています。
市小学校陸上大会がありました。
5月22日 土曜日
白谷海浜運動場で田原市小学校陸上大会がありました。どの選手も精一杯の力を出し競技に臨みました。応援も「○○君、頑張れ!」「○○ちゃん、ファイト!」と大きな掛け声をかけていました。個人種目で5年生女子2名、5年生400Mリレーで男子・女子ともに入賞しました。帰りに、前日の激励会で言った自分の決意が守れたか?」と聞くと、ほとんどの子どもたちが守れたと教えてくれました。疲れた顔には一生懸命頑張ったという表情が表れていました。保護者の皆様には、応援にきていただきありがとうございました。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス