田原市立田原南部小学校

2011年4月の記事一覧

今日は、手つなぎ遠足でした。

4月27日 水曜日

今日は子どもたちが楽しみにしている「手つなぎ遠足」です。しかし、天気予報では、午後から雨。そこで、サンテパルクからの出発時間を1時間早めることにして実施しました。花一面のサンテパルクの中を班ごとにウォークラリーをしました。、1年生は5,6年生に手をつないでもらい、声をかけてもらい一緒に楽しく園内を回りました。5,6年生は高学年としての自覚をもって1年生に接してくれました。子どもたちの笑顔と優しさの花がいっぱい開いた遠足でした。

すくすく育つ4羽の子うさぎです。

4月26日 火曜日

4年生が3年生から続けて飼育当番をしています。この春、待望のうさぎの赤ちゃんが4羽生まれました。すくすく育ち、今では親うさぎとエサの取り合いをするようになりました。親の名前はチビユキとチロ。チビユキは真っ白でおとなしく、チロは黒と白で積極的なうさぎだと4年生が教えてくれました。もう少ししたら子うさぎも名前をつけてもらえるでしょう。明日は、子どもたちが楽しみにしている「手つなぎ遠足」。サンテパルクまでふじお班(縦割り班)で歩きます。明日の天気が心配です。延期等連絡の必要な場合は、朝6時半過ぎにメールで連絡します。メールがない場合は予定どおり実施します。

さわやかな月曜日です。

4月25日 月曜日

今週も子どもたちの元気な朝のあいさつから始まりました。朝会で、「ピクニック」を歌いました。9時から1年生と4年生は心電図の検査です。子どもたちは指示に従い静かに検査できたので、検査技師さんに褒めていただきました。授業後の部活動は前半は音楽部活、後半は運動部活です。4年生も本格的に練習が始まりました。運動部活では基本の練習を先生の合図に合わせ始めていました。4年生は5・6年生に追いつこうと頑張っています。

英語活動がありました。

4月22日 金曜日

金曜日は、5・6年生の英語活動の日です。6年生は自己紹介を英語でしていました。早くスピーチをしたくて手を挙げアピールする子どもたちです。名前をさしてもらうと、にっこり笑顔で前に立っていました。今年のAT(英語助手)は、鈴木先生です。また、金曜日は、学校司書の前澤さんも担当日です。今日は、年度始めの図書館オリエンテーションを、1年生と5年生にしてくれました。1年生には紙芝居で語りながら教えてくれました。

 

停電しました。

4月21日 木曜日

歯科健診後、3・4年生は豊島町の交通公園に行き、自転車の乗り方など交通教室をしました。昼放課には、自分の身体にあうようにと、机やいすの移動を行いました。その最中に電気が一斉に消えました。近所の保護者に連絡したら、学校だけが停電です。早速、業者に依頼し直してもらいましたが、3時間半電気のない時間を過ごしました。電話・パソコン・印刷機・・・いつも当たり前に使っているものが使えない。電気のありがたさを実感しました。