田原市立東部中学校
2
1
4
7
3
5
1
ブログ(学校)
カテゴリ:3年生
3年奉仕作業
2月18日(火)午後、3年生が卒業を前に校舎をきれいにしようと、奉仕作業に取り組みました。自分たちが使ってきた教室・武道場のワックスがけや自転車置き場の掃除などに汗を流しました。とてもきれいになりました。後輩たちも喜んでくれると思います。(No.87)
3年進路講話
2月12日(水)午後、3年生を対象に進路講話を行いました。「農業の今と未来~若者たちへのメッセージ~」を演題として、イノチオアグリの石黒信夫氏をお招きしました。ご自身の経験から、早く自分の目標をみつけることが大切だとお話がありました。また、これから、農業がどんどん大規模化、IT化していくことも、実際の例を話してくださいました。(No.84)
保育実習(3年)
12月10日(火)から4日間、3年生が家庭科の学習の一環で保育実習へ出かけています。東部保育園へお願いをして、クラスごとに実習をさせていただいています。生徒たちは、自分たちが作ってきた絵本で読み聞かせをしたり、一緒に遊んだりしました。生徒たちは、園児たちとのふれあいをとおして、幼児の行動や表情、気持ちに気づき、幼児の発達について理解を深めています。(No.76)
租税教室(3年)
12月3日(火)午後、3年生が、税の仕組みについて学ぶ「租税教室」を行いました。本校の卒業生で地元で税理士として活躍されている大谷さんを講師にお迎えして、税のことを学習しました。「神様が、何もない村に、みんなが幸せに暮らせるように100億円をくれました。あなたなら、そのお金を何に使いますか?」をテーマに、わかりやすくお話してくださいました。1億円(のサンプル)も見せてくださいました。(No.72)
防災講話(3年)
10月1日(火)午後、3年生の「総合的な学習の時間」の一環で、市防災学習プログラム「東部中学校防災講演会」を開催し、専門家のお話を聞きました。前半は、「東部中地域の過去の自然災害について」と題して、共育コーディネーターの藤城信幸先生に地域の過去の災害の様子などをお話していただきました。後半は、「中学生に期待したいこと」をテーマに、これまで各地でボランティア活動に取り組んでいる「レスキューストックヤード」代表理事の栗田暢之先生から、災害時に中学生にできることを教えていただきました。3年生の生徒以外にも、東部中校区の自治会長さんや赤十字奉仕団の方、市防災対策課の方も一緒に講演を聴いていかれました。防災への意識をより高めていきましょう。(No.54)
連絡先
愛知県田原市神戸町
中尾16番地1
電話:0531-22-0407
FAX:0531-22-2750
Mail:tobu-j
@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス