日誌

ブログ

さといもほり

 12月16日(火)、1年生は、さといも掘りをしました。5月に植えてから、草取りを一生懸命してきました。さといもを掘りながら、「大きいいもがいっぱいついてる。」「どうやって食べたらおいしいかな。」など、嬉しそうに話している表情が印象的でした。

がんばった校内持久走大会

 15日(木)に、校内持久走大会を行いました。校内を出発し、運動場を回り、校外へ出て、また校内へ戻るというコースです。これまでのチャレンジマラソンで頑張ってきた成果を発揮し、参加者全員が最後まで走り切りました。多くの子どもたちが自己記録を更新することができました。他学年や保護者のみなさんからの声援に力をもらいました。応援ありがとうございました。

6年銅板打出体験教室

  12月13日(火)に、東三板金組合の方々の協力のもと、6年生が銅板打出体験教室を行いました。銅板で自分の表札を作ることによって、金属材料のよさとものを作り上げるよさを感じることができました。打ち出しという細かな作業に没頭している子ども達の姿は真剣でした。完成した作品を見る子ども達の目は喜びでいっぱいでした。
 心に残る学習の機会をくださった板金組合の皆さん、ありがとうございました。
 

6年ストップ温暖化教室

 12月13日(火)に、6年生がストップ温暖化教室を行いました。講師の先生をお迎えし、2050年の天気予報の動画や様々な実験を通して、エコ生活の必要性や日常生活でできるエコを考えました。多くの児童ができることとして考えたのは、「電灯は必要なときだけつける」「お出かけは、徒歩または電車やバス、自転車を利用する」でした。 

「最高!5年うまうまランド」

 12月7日(水)に5年生が「うまうまランド」を開催しました。2年生とすぎのこ学級の児童は、3時間目に行ってきました。赤羽根らしさを出した、かきあげうどん、クッキー、豚汁、しゅうまいがありました。食べてにこにこ笑顔になり「すっごい美味しかった。」という声があちらこちらで聞こえてきました。5年生に感謝です。
 
 

うまうまランド大成功

 12月7日(水)赤羽根小学校の体育館にて総合的な学習の時間の一環として、「うまうまランド」を開催しました。地域の方々と食を通じて笑顔で繋がりたいという思いから、赤羽根うどん、みりょクッキー、キャベツしゅうまい、しらす豚汁を作り、提供しました。たくさんの方々に参加していただき大成功となりました。
 

人権週刊

 人権週間が12月4日から始まりました。赤羽根小学校では、赤羽根の町や人が優しさであふれるように願いを込め、「神ってる優しさ 赤羽根の町」というテーマで取り組みます。

クリスマスツリー完成

 12月1日(木)に、赤羽根小学校に、大きなクリスマスツリーが今年も現れました。高さは3mほどで、段ボール製です。卒業生が制作したポインセチアの赤い飾りをいっぱい飾ってあります。校舎内が一気にクリスマスモードになり、子ども達の心を、きっとうきうきさせてくれると思います。

耐寒訓練

 11月29日(火)から耐寒訓練が始まりました。半袖半ズボンで元気よく走り、持久走大会に向けて、自己記録更新を目指してがんばっています。

4年 鉄棒運動発表会

 11月29日(火)、4年生が体育の学習で、鉄棒のコンビネーション技の発表会を行いました。練習によってできるようになった技の中から、上がり技、回り技、下り技の3つを組み合わせ、みんなの前で披露しました。練習の成果が発揮でき、良い発表会になりました。
 

5年国語「説明会を開こう」

 5年生は国語の授業の中で説明会を開きました。

各々の班が「和」について気になったことを調べ、まとめました。和食について調べたり、武道について調べたり、着物について調べたりと、日本の古き良き文化について親しむことができ、自分なりの言葉で上手に説明できました。
 

学芸会

 11月19日(土)に学芸会が行われました。演目は、1年生が「ぼくら とうみん 一年生」、2年生が「うたのきらいな王さま」、3年生が「アカバネ・ニャンコ・ストーリー」、4年生が「八ばけずきん」、5年生が「日本昔話-赤小5年バージョン-」、6年生が「不思議の国のアリスたち」でした。かわいく、おもしろく、そしてとっても考えさせられる劇でいっぱいでした。
 
 
 

菊花大会に出品しました

 サンテパルクで行われた菊花大会に3,6年生が育てた菊を出品しました。PTAの方、搬入搬出をありがとうございました。
 

2年 学芸会の練習

 先週から、学芸会の練習が始まりました。どの子も、大きな声でゆっくりと台詞を言うように意識して練習しています。また、「ここはこんなうごきがいいよ。」「このおどりが楽しいよ。」等、自分たちで考えながら、練習を楽しんでいます。残り2週間での子どもたちの成長が楽しみです。

赤羽根小学校研究発表会

 10月27日(木)に田原市教育委員会委嘱の研究発表会を行いました。「本気に考え、実践する子の育成~アクティブ・ラーニングの考えを取り入れた生活科・総合的な学習の展開~」というテーマで進めてきた研究の成果を発表しました。公開授業での本気になった児童の姿が見られたり、分科会でのRound Study形式による参会者の盛り上がった討議が見られたりしました。研究に協力していただいた様々な方々に感謝します。
 
 
 
 

保育園児と一緒に秋のおもちゃを作って遊んだよ

 1年生は、10月24日(月)に保育園児と秋の自然物を使ったおもちゃ遊びをしました。どんぐりごまやまつぼっくりのけんだまを一緒に作って遊び、とても楽しそうでした。ケーキを作っている保育園児が、作っている途中で活動時間の終わりになってしまったので、また今度一緒に活動することになりました。その時が、楽しみです。

秋のわくわく大運動会

 10月21日(金)、田原市総合体育館で、あすなろ・すぎのこ学級の子どもたちは、「秋のわくわく大運動会」に参加しました。「さがしてゴー!」「パン食い競争」「玉入れ」などに、がんばって取り組み、楽しいひとときを過ごすことができました。

6年総合「保育園交流会2」

 10月19日(水)、6年生は2回目の保育園児との交流会に行きました。今回は紙芝居や工作など自分たちで考えた内容で交流をしてきました。
 

6年修学旅行

 10月14日(金)~15日(土)に、6年生は京都・奈良へ修学旅行に行きました。

 1日目は奈良へ行き、奈良公園で鹿と触れ合ったり、ボランティアガイドさんに案内してもらいながら、東大寺周辺を散策して歴史を学んだりしました。1日目の夜には、漆器の加飾体験を行い、オリジナルの色合いを出し、漆器に色付けして楽しんでいました。

2日目は、京都で銀閣寺、金閣寺、二条城、清水寺と日本を代表する建造物を見て、スケールの大きさに驚いていました。2日間とも晴天に恵まれ、充実した旅行になりました。
 
 

田原市バスケットボール大会

 10月8日(土)に、渥美運動公園体育館において田原市バスケットボール大会が行われました。選手たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。ご声援ありがとうございました。