田原市立田原中部小学校

カテゴリ:学校行事

春の遠足

4月28日(火)、春の遠足が行われました。

天気は汗ばむくらいの晴天で、まさに遠足日和。子供たちは朝から笑顔いっぱい、

それぞれの目的地に向けて元気に出発していきました。

春の山のさわやかさを体全体で味わってきた1、2年生。

蔵王山からの景色などを観察してきた3年生。

消防署で、消防の仕事に触れた4年生。

キャンプに向けて野外でのカレーライス作りに挑戦した5年生。

シェルマ吉胡での火起こし体験など縄文の暮らしを学んだ6年生。

遠足を終えた後の子供たちの表情や会話、日記からは、

それぞれの目的地で力いっぱい楽しんできたことが伝わってきました。

また、「遠足で仲のいい子が増えた!」という声も聞こえてきました。

これからもさまざまな行事・体験を通して、友達の輪を広げていってほしいと思います。
 

 

 

授業参観、PTA総会、学級懇談会

 4月18日(土)に授業参観が行われました。進級して初めての授業参観でした。子供たちは少し緊張しながらも、意気込んで発言したり、考えたりしていました。たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。

 その後、PTA総会が行われました。新年度のPTA役員の紹介が行われました。1年間、よろしくお願いいたします。引き続き、学級懇談会では、学級担任から今年の経営方針について説明させていただきました。
 

 

 

 

新入生歓迎会

 4月16日(木)新入生歓迎会が行われました。

 計画委員が中心となって、学校に関するクイズや仲間集めゲームをしました。

クイズでは、全く違う答えに上級生が一生懸命教える姿が見られました。

仲間集めゲームでは、お互いに自己紹介をしました。最後に、全校で校歌を歌って、

歓迎の気持ちを表しました。

田原中部小学校が大好きな1年生になってくださいね。
 

 

 

涙の退任式

 4月10日(金)、退任式が行われました。今年度は10名の先生が田原中部小学校を去ることになりました。子供たちは手紙と花束を渡し、先生方と一緒に校歌を歌いました。寂しくも感謝の気持ちの込められた、よい式となりました。

 10名の先生方が、新たな場所で元気に活躍されることを祈っています。
 

平成27年度新任式・入学式・始業式

 4月6日(月)、平成27年度新任式・入学式・始業式が行われました。ピカピカの1年生が元気よく体育館に入場し、在校生から校歌のプレゼントをもらい、田原中部小学校の仲間入りをしました。在校生も一つずつ学年が上がり、新しいクラスで「頑張るぞ!」とやる気に満ち溢れている様子でした。

全校353名の子供が創っていく、田原中部小学校のこの1年間が、とても楽しみです。
 

平成26年度修了式

 3月24日(火)、平成26年度修了式が行われました。校長先生から、この1年でよかったこととして、「健康で安全に過ごすことができたこと」「夢育活動を通して、考える力や表現力が身についたこと」「運動会や学芸会など学校行事をがんばったこと」「なかよし班遊びを通して、学年を越えて仲良く活動できたこと」が挙げられました。

 保護者、地域のみな様のご理解とご協力をいただき、このように充実した1年を終えることができました。ありがとうございました。
 

 

第68回卒業証書授与式

 3月20日(金)、第68回卒業証書授与式が挙行されました。来賓の方々、保護者、教職員、在校生が卒業生57名の門出を祝福しました。多くの方々に見守られて、卒業生は新たな希望を持ち、、晴れやかな顔で巣立っていきました。

保護者会

3月9日(月)に1~5年生の授業参観と学級懇談会が行われました。

4年生は「ケータイ安全教室」5年生は「薬物乱用防止教室」で話を聞きました。

4年生の「ケータイ安全教室」では個人情報は安易に載せない、誹謗中傷をしない等ルールを教えていただきました。

児童も保護者も真剣な眼差しで映像に見入っていました。
 

6年生を送る会

 3月4日(水),6年生を送る会が開催されました。なかよし班でゲームをしたり,メッセージカードがいっぱいのカードを在校生代表の1年生が6年生に手渡したりして,感謝の気持ちと感動に満ちあふれた会になりました。また,5年生は,中心となって企画や運営を行ったことで,最上級生への構えをつくることができました。
 

豆まき集会

 2月3日(火)、1、2年生が豆まき集会をしました。各学級の代表児童が、「遅刻鬼」「好き嫌い鬼」

など自分の追い出したい心の鬼を堂々と発表しました。

 それから、担任が豆やお菓子をまき、子供は歓声を上げながら夢中で拾いました。豆まき集会で、

追い出したい心の鬼は、逃げていったようでした。

 とても楽しい豆まき集会になりました。
 

白熱した縄跳びオリンピック 長縄の部

 1月23日(金)、縄跳びオリンピック「長縄の部」が開催されました。雨天のため順延となり、運動場の状態もよくありませんでしたが、どの学級も優勝を目指し、励まし合ってがんばりました。

 低学年は2年1組、中学年は4年2組、高学年は6年2組が優勝しました。総合記録やチーム記録で新記録を出し、白熱した縄跳びオリンピックとなりました。

 保護者のみな様には、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
 

長縄大会に向けて猛練習!

 来週に迫った縄跳びオリンピック(長縄の部)に向けて、子供たちは練習に励んでいます。休み時間には、元気のよいかけ声や友達を励ます声があちこちから聞こえてきて、各学級の一体感を感じることができます。インフルエンザが流行していますが、健康に気を付け、全員で大会に参加できることを願っています。
 

「まとめの3学期」スタート!

  新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

  1月7日(水)に三学期始業式が行われました。校長先生の話を真剣に聞く姿から、楽しい冬休みを終え、新たな目標に向かってがんばろうとする子供のやる気を感じました。式後には、学級の友達と冬休みの思い出を楽しそうに話す子供の姿が見られました。

 3学期は「まとめの学期」と言われます。一人一人が自分の成長を喜べるよう、充実した毎日を送っていきましょう。
 

2学期終業式

 12月22日(月)、表彰と2学期終業式が行われました。終業式では、1、3、5年生の代表の子が堂々と2学期の反省と3学期の目標を発表することができました。

 明後日から冬休みです。学習のまとめをしたり、家族と楽しく過ごしたりして、子供たちが充実した日々を過ごせることを期待しています。
 

校内持久走大会

 12月18日(木)、校内持久走大会が行われました。雪の降る中、どの子も今まで練習の成果を発揮し、力いっぱい走ることができました。寒い中、応援してくださった保護者のみな様、ありがとうございました。
 

楽しかったよ!心もおいももほかほか集会

 12月9日(火)、先週から天候不良のため、延期されていた「心もおいももほかほか集会」が行われました。今年は、ドラム缶で芋を焼くことになりました。6年生が、芋を焼いている間に、1~5年生は、なかよし班に分かれ、楽しく過ごしました。5年生が、遊びを考え、「いす取りゲーム」や「宝探し」「ビンゴゲーム」などを行いました。焼き芋ができあがったころに、外に出て、おいしいおいもを食べました。心もおいももほかほかになりました。
 

 

学芸会 

 11月29日(土)、子供が待ちに待った学芸会が行われました。

 練習の成果を十分に発揮し、演技や演奏で、輝く姿を見せる子供がたくさんいました。

 多くの方々にご観覧いただくことができました。ありがとうございました。  
 

 

 

学芸会予行

 11月25日(火)、学芸会予行が行われました。

 「感動を 心を合わせ 伝えよう」をスローガンに、どの子も真剣に演じることができました。

 学芸会予行の反省を生かし、よりよい演技、演奏ができるように、本番に向けて練習をしていきます。
 

学芸会迫る!

本番まであと10日。練習も大詰めに入ってきました。あちらこちらから、歌声や合奏、セリフを言う

大きな声が聞こえています。

ずいぶん寒くなってきましたが、体調を万全に整えて、いい学芸会になるようがんばってほしいです。

 

学芸会の練習が始まりました

11月29日に行われる学芸会に向けて練習が始まりました。

どの学年も一生懸命取り組んでいます。当日は最高の演技が披露できることでしょう。

お楽しみに!