田原市立童浦小学校

カテゴリ:学校行事

学芸会

 学芸会が行われました。学芸会ができたことの喜び。どの学年もコロナ禍の中で、本当に力一杯頑張ることができました。保護者のみなさまには人数制限の中でしたが、お越しいただいて子どもたちを応援していただき本当に感謝しております。素晴らしい学芸会でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

校内学芸会

 あさってに学芸会を控えた11月19日。校内学芸会が行われました。感染対策を十分とり、演技・演奏する児童はフェイスシールドをして演じます。密を避けるため校内学芸会も、4~6年の高学年の部、1~3年の低学年の部と分けて演技演奏を見合いました。本番は、完全入れ替え制のため、お互いの学年の演技はみることはできません。しかし、ご来場いただけるお家の方のために、残りの2日、しっかり準備をして本番に臨みたいと思っています。本番をお楽しみに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

競争遊戯練習

 本年度の運動会は、1,6年 2,5年 3,4年 というペアの学年で、競争遊戯を行うことになりました。今年度のみの新種目ですので、やり方等を含め、それぞれの学年で話し合って練習を行っています。
 
 
    

運動会の練習が始まりました

 運動会の練習が本格的にスタートしました。今年は、コロナの影響で春に行っていた大運動会を、平日の10月29日(木)とし、感染症対策を含め、規模を縮小するで開催することになりました。短期間で少ない練習時間で行えるものを考えた末、いつもとは違った形で実施することとなっています。
 この日は、各クラスの旗手と誓いの言葉を練習しました。
 

2学期始業式

 9月1日(火)2学期始業式が行われました。4日前に1学期終業式が終わったばかりでしたので不思議な感じです。代表の子が2学期の決意をしっかりと全校の前で発表することができました。
 
 

1学期終業式

 8月28日(金)に終業式が行われました。3人の児童代表の子が1学期の反省と2学期への決意を立派に発表しました。
 校長先生からは、コロナでいろいろあった1学期でしたが、その中でよく頑張りました。全員がはなまるです。というお話がありました。
 例年なら7月20日前後になる1学期終業式がこの日に終わり、4日後の9月1日(火)には2学期始業式です。おそらくまだまだコロナ禍の中で。新しい生活様式を意識した学校生活になると思いますが、前向きに頑張っていきたいです。
 
 

たてわり班発足会・1年生を迎える会

 6月24日(水)に、たてわり班発足会がありました。1年生を迎える会が休校でできていなかったため、たてわり班の会の中で、各班の6年生たちが考えた簡単なゲームも行い、縦のつながりを深めることができました。今後もたてわり班遊びがあったり、長縄をたてわり班で取り組んだりと6年生が引っ張っていく活動として学年の縦のつながりを大切に行っていきます。
 
 
 
 
 

第1回避難訓練

 6月9日に本年度はじめての避難訓練が行われました。いざというときの備えや心構えは大変重要です。今回は、地震が発生後火災が起きたという想定で行われました。指示をしっかり聞いて速やかに避難することができました。いつ災害が起きても大丈夫なように、常日頃から備えをしておきたいものです。ご家庭でも今一度話し合ってみてください。
 
 
 

始業式・新年度準備登校

 4月7日(火)、新年度準備登校日ということで久しぶりに童浦小学校に子どもたちが戻ってきました。始業式が行えないため、新学級や新担任は登校したら昇降口に貼ってあるというサプライズな形で発表されました。学級では新担任の先生の自己紹介があり、教科書を配布したり、今後のことなどを話したりしました。明日から再び休校になります。早く学校が再開できることを祈ります。
 
 
 
 
 
 
 
 

新入学児童体験入学

 2月13日に新入学児童体験入学がありました。来年度入学してくる子たちを来年度6年生になる5年生たちがお世話をし、紙芝居をみせたり、レクレーションをしたり、学校案内をしたりしました。来年度2年生になる1年生たちも学校生活の様子を紹介したりしました。保護者には入学説明会ということで入学に向けての説明を学校から行いました。
 4月の入学式が楽しみになりました。