田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
2014年3月の記事一覧
成長した1年 ~ 修了式より ~
3月24日(月)に修了式がありました。本年度最後の式でした。式の中で、1年生と5年生の代表の人が、3学期にがんばったこと、新しい学年になってがんばることなどを発表しました。また、各学年の代表の人が、修了証をもらいました。みんな、この1年でとても成長しました。そして、校長先生が、最後の話をしました。
今日は、涙雨でした。 ~ 卒業式より ~
3月20日(木)に卒業式をしました。みんなの心を表したのか、涙雨の日になりました。今日は、卒業生の入場から、最後に全校で歌った「未来へ」まで、とてもすばらしい卒業式になりました。
卒業式の準備をしました。
3月19日(水)に4年生と5年生が卒業式の準備をしました。4年生が、主に体育館周りをきれいにしました。5年生が、会場の準備をしたり、6年生の教室を飾ったりしました。4年生と5年生の動きを見ると、6年生もきっと安心すると思います。
ありがとう、さようなら、6年生。 ~ お別れ式より ~
3月19日(水)にお別れ式をしました。1~3年生が参加しました。1~3年生は、卒業式に出ないので、お別れ式が6年生との別れとなります。6年生のために、1~3年生は、心も込めて「ありがとう、さようなら」を歌ってあげました。
磁石の力って、すごい。 ~ 3年理科より ~
3月18日(火)に3年生が理科をしました。磁石の力にびっくりした3年生は、その磁石の力を利用したおもちゃを作りました。楽しそうに作っていました。作ったら、さっそく遊んでいました。
卒業式まで、あと3日。 ~ 卒業式予行より ~
3月17日(月)に卒業式の予行練習をしました。入場から退場まで通して行いました。6年生は、動きも歌もしっかりしていました。4・5年生も、6年生を見本にしてがんばっていました。卒業式まで、あと3日となりました。予行練習の後、6年間皆勤賞の人が一人いたので、校長先生から賞状をもらいました。
登校の様子
3月13日(木)の下校から新しい通学班で登校しています。今日も、しっかりと並んでいました。新しく班長になった人たちは、ヤル気に満ちていました。また、登校の指導をしてくださる岡本さん、いつもありがとうございます。
お別れ式は、卒業式の前日、3月19日(水)の3時間目にします。
3月14日(金)にお別れ式の練習をしました。1年生・2年生・3年生が参加しました。お別れ式は、卒業式の前日、3月19日(水)の3時間目に実施します。卒業式だけでなく、お別れ式も見たい方は、ぜひ来てください。10:40からの予定です。早めに来てください。
ローマ字入力に挑戦
3月14日(金)に3年生がパソコンをしました。字を打つ練習をしました。教科書に載っているローマ字表を見ながら字を打ちました。「お母さん、ありがとう」とか、「先生、ありがとう」とか、「みんな、ありがとう」とか、そんな気持ちを、上手に手紙で表すことができました。
雨だったけど、ふれあいタイムは楽しかった。
3月13日(木)のふれあいタイムはペアの予定でしたが、雨のため中止になりました。でも、1年生が粘土で遊んでいると、6年生が来てくれました。いっしょに粘土をしました。1年生は、手紙ももらい、とてもうれしそうでした。
1年間、ありがとうございました。 ~ 読み聞かせより ~
3月13日(木)に読み聞かせがありました。 本年度、最後の読み聞かせでした。子どもたちは、いつも読み聞かせを楽しみしていました。今日も、とても喜んでいました。1年間、ありがとうございました。
はーい、いらっしゃい ~ 2年図工より ~
2年生の教室の前には、いろいろなお弁当がおいてあります。先週の保護者会の折には、見てくださった方が多かったと思います。下の写真をよく見てください。本物のお弁当のようです。まだ、見ていない方は、しばらく飾ってあるので、見てみてください。
卒業の足音が、だんだん大きくなってきました。
3月12日(水)も6年生は卒業式の練習をしました。今日は、初めて4・5年生といっしょに練習をしました。明日になると、学校に来る日にちが片手でも数えられるようになります。寂しい気持ちもだんだんわいてきていることでしょう。
学校をきれいにするぞ。 ~ 6年奉仕作業より ~
3月12日(水)の3・4時間目に6年生が奉仕作業をしました。ふだんできないところを主にきれいにしてくれました。体育館の倉庫、体育倉庫の中、来年度1の3の教室に成る予定の生活科室、どぶなどをきれいにしてくれました。6年生は、とても一生懸命に働いていました。
パソコンって、楽しい。
3月12日(水)に2年生がパソコンをしました。1組が、昨日、パソコンをしたので、2組の人たちはパソコンをするのを楽しみにしていました。2年生は、真剣に、でも、楽しくパソコンをしていました。できた作品を見せてくれました。
ありがとう ・ ・ 感謝の言葉を込めて ~ 謝恩会より ~
3月11日(火)に謝恩会をしました。ゲームをいっしょにしたり、感謝の言葉や手紙をくれたり、すてきな演奏をしてくれたりと、6年生と楽しいひとときを過ごすことができました。校長先生は、感謝状ももらい、6年生の気持ちがうれしかったようです。卒業の足音がだんだん大きくなってきました。
パソコンを楽しむ。
3月11日(火)に2年生がパソコンをしました。マウスの使い方も、1年生の時に経験しているので、慣れていました。おえかきをしました。すてきな作品ができたので、家に持ち帰って、家の人に見せてあげるそうです。
1年生が、絵を描きました。
3月10日(月)に1年生が絵を描きました。1年間を振り返り、若葉集会や運動会、学芸会などを思い出して、絵を描きました。完成したら、それを新1年生のために教室に飾る予定です。みんな、真剣に絵を描いていました。
よく見ると、若葉が・・・ ~ PTA茶園整備より ~
3月8日(土)に茶園整備をしました。3月3日(月)に校区の人たちが肥料をまきました。そして、この日は寒かったが、PTAの人たちが一生懸命草取りをしました。きっと、みんな、"若葉集会には、たくさんの茶葉がとれ、みんなで茶摘みが楽しめるといいな"と思っているからでしょう。よく見ると、枝と枝の間に、小さな若葉が出かかっていました。
通学団会
3月8日(金)に通学団会をしました。平成26年度に向けて、通学班を決めました。新しい団長、新しい班長も決まりました。また、3学期の並び方やあいさつなどを振り返りました。3月13日(木)の一斉下校から新しい通学班になります。
保護者会
3月6日(木)にまず授業参観、そして、保護者会がありました。授業は、コンピュータをする学級、音楽をする学級など、いろいろありました。4年生は、2分の1成人式をしました。1年間、ありがとうございました。
6年生とドッチビーをして、楽しかったよ。
3月6日(木)に1年生と6年生がいっしょに4面ドッチビーをしました。1年生は、6年生と遊べるのも、あとわずかです。1年生は、6年生とドッチビーをして、とても楽しそうでした。6年生も、よい思い出ができたみたいで、楽しそうでした。
6年生に「ありがとう」の言葉を ~ ありがとう集会より ~
3月5日(水)にありがとう集会がありました。1・2年生は、6年生と○×ゲームをしました。3・4年生は、6年生とジャンケンゲームをしました。6年の担任の先生も参加しました。6年生と楽しくふれあい、みんな、うれしそうでした。そして、5年の番です。プロジェクターで思い出の写真を大きく映し、それをみんなで見ました。それから、1年生が、ペアで遊んだ6年生にプレゼントを渡しました。また、在校生が、歌のプレゼントをしました。
どの部活にしようかな? ~ 3年部活体験より ~
3月4日(火)に3年生が部活体験をしました。運動部にしようか?音楽部にしようか?まだ迷っているようです。もう決まっているよ、という人もいました。運動部では、6年生も見本となるようにがんばっていました。音楽部では、楽器の吹き方を3年生にやさしく教えてあげていました。部活体験は、3月5日(水)、7日(金)も実施する予定です。
たくさん、本が読めたね。 ~ 図書委員より ~
3月4日(火)に火曜集会がありました。音楽部の人たち、感想文で入選した人たち、特別表彰を受けた人たち、スポ少の大会で3位までに入った人たちなどが、賞状をもらいました。最後に、下の写真のように、図書委員より図書室の本をたくさん読んだ人たちが賞状をもらいました。賞状をもらった人たちは、みんな笑顔でした。にこにこしていました。
茶道クラブの人たちが先生方を招待してくれました。
3月3日(月)にクラブがありました。本年度最後のクラブでした。茶道クラブは、毎年、最後のクラブの時、先生方を招待してくれていました。今年も、招待してくれました。校長先生も、とてもうれしそうでした。茶道クラブを教えてくれた岡田先生、ありがとうございました。子どもたちも感謝の気持ちでいっぱいでした。
平成26年度のPTAの方々が学校に来ました。
3月2日(日)に平成26年度のPTAの方々が学校に来ました。そして、所属部会などを決めました。4月からよろしくお願いします。
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス