田原市立伊良湖岬小学校

ブログ

授業だより*1年生活科など*

焼きいも集会(後編)の前に、今日の子どもたちの様子から紹介します。
◆1年生活科~クリスマスリースづくり~
以前に紹介した、イモのつるのリースづくりの続報です。担任が二つのつるの輪を見せて、質問しています。「この二つをみてください。どこが違いますか。」

どうやら、何かのトラブルが発生したようです。
 
↓ よく見ると、こちらのリースは形がよれています。→ こちらではひげ?を取っています。
 
あちこちで、子どもから「なんかくさい」という声がもれています。どうやら、まだ乾燥が不十分だったようですね。ビニール袋から出し忘れたものもあったようです。これは、痛恨のミスか?いやいや、1年担任のことですから、これも計算の内か…。
 
それでも、飾り付けの準備は整いつつあるようです。ご家庭の協力がうかがえます。
  
みんな、素敵なリースを作ってね。
◆校内散策
① あいさつ運動報告
 
②学芸会の事後指導
4年の教室前で、すてきな掲示を見つけました。

内容まではご紹介できませんが、振り返りの文量から、子どもたちの充実ぶりが伝わってきます。
◆焼きいも集会<後編>
「いただきます!」子どもたちの美味しい顔をご覧ください。
   
おやおや!?いつも元気な6年男子が、浮かない表情をしています。どうも、選んだいもが紫いもだったそうで…。同じ班の子どもが興味津々で味見しています。
 
ネットの情報では、紫いもはタルトなどのいもの菓子作りに向いているとか。これはこれで貴重なんですけどね。彼には別のいもを勧めておきました。他にもいるかもしれません。
ここからは、修学旅行編で意外な好評を得た(かもしれない)「◯◯で賞」風にご紹介します。今回も、賞の中身と実際の児童とは無関係ですので、ご注意ください。
 
↑ 笑顔がさわやかで賞  → 味に満足で賞
 
↑ 何か語っているで賞  → いもしか見てないで賞
  
↑ 脚が長いで賞  → もうちょっと脚を閉じま賞
 
↑ 顔だけは見せられないで賞  → 妙にくつろいでいるで賞
 
↑ なかなかいけるで賞  → 踊りたくなるほどおいしいで賞
 
↑ 話し込む二人で賞  →食べ疲れたで賞
 
↑ 取り残されたで賞  → 紫いも、私は好きで賞
 
↑ 子泣き爺で賞  → せまいところになぜ集まるので賞
 
↑ 落ち着いて食べま賞  → このいもは渡さないぞ!で賞
 
↑ 最高に美味しい顔でしょう
食べ終わった後は、みんなでごみを拾いました。

最後は、閉会式です。
 
次から次へと、今日の感想を発表していました。
   
こうした行事を通して、子どもたちの豊かな心が育まれていきます。いものつるを提供いただいた皆様、畑を耕し、畝をきってくれた皆様、焼きいもの煙が流れていったご近所の皆様、ご協力ありがとうございました。