田原市立伊良湖岬小学校

2019年3月の記事一覧

生活だより*朝会&6年の話題など*

久しぶりに朝会の話題から…
◆水曜朝会
気付けば、今年度最後の朝会で、一週間後は卒業式です。今年度の表彰も今日で一区切りになります。
 
↑ 「絵はがきコンクール」入選。たくさんの児童が応募しましたので、学校にも感謝状と図書カードをいただきました。
  
↑ 漢字チャンピオン・計算チャンピオン賞。みんなよく頑張りました。
体育館の仕様は、すっかり卒業式モードに変わっています。
 
↑ M(みさき)読書の目標達成者には、図書委員から表彰がありました。
◆今日の会食 6回目
今日はこの4名です。余裕の表情でしょ!かなりの予備知識を持ってきたようです。
 
今日の話題は、卒業式の校長式辞でした。
子ども 「校長先生、卒業式で話しますか?」
わたし 「式辞のことだね。もちろん話すよ」
子ども 「あの言葉は、だれが考えるんですか?」

*エ!?思いもかけない切り返しです。うかつなことは言えません。
わたし 「◯◯さんは、誰だと思うの?」
子ども 「え~と・・・、教頭先生?でも、どうかな…」

わたし 「ハハハ、もちろん自分で考えるよ」
*まだ、子どもの意図がよめません。
子ども 「あのぉ、話しはあまり長くない方が…」
*子どもは素直ですね。申し訳なさそうに言うところに、逆にリアリティを感じてドキッとします。
わたし 「そうかぁ。みんな長い話はいやだよね」
子ども 「でも、朝会の話は長くてもいいです。面白いから」

*ここ、今日のブログで一番強調したいところです。
わたし 「それはありがとう。じゃあ、卒業式の話はつまらないってこと?」
子ども 「そうじゃなくて、言葉が難しくて、何を言っているのかわからないときがあるので…」

*う~ん。今日は子どもから宿題をもらっちゃったな。おまけにこのあと、なぞかけもやってとリクエストされました。自分で蒔いた種とは言いながら、ずいぶんハードルが上がってしまいました。
◆6年家庭科~楽しいティータイム~
最近、調理づいている6年生から、ティータイムの招待を受けました。メニューは、ポップコーン3種(塩&塩こしょう&キャラメル味)、手作りプリン、紅茶です。ポップコーンのトウモロコシは、学校菜園で6年生が栽培したものです。プリンの器がシュールでポップです!(ここはあまりつっこまないでね。)
  
”喫茶miyuki”が開店しました。今日の招待客は、私だけではありません。↓養護教諭
  
↓ 学校司書 → 教務主任 *注:腕だけ
  
そのほか、教頭と主事(*写真省略)です。お世話になった教職員(一部で恐縮ですが)への感謝の気持ちもあったようです。このあとは、いつもの調子で一気に紹介します。
  
↑ シンクロする二人  → ポーズがないと以外と普通な彼
  
↑ 左の二人は、最後に何かが起きます → 小指を立てて飲んでみました
  
↑ 足も組んでみました  → 台なしです
  
↑ セレブのポーズ。空いた手がポイントみたいです  → ほとんど大仏です
 
↑ 食の追究中です。ポップコーンのキャラメル風味にプリンのカラメルを付けてみました。
  
↑「もう食べられるところはないかな」 →「えっ、それいく?」 
  
↑ 「じゃあ、ぼくも」 → 最後はきれいさっぱりなくなりました。
 
結局、一番行儀よかったのは、彼女だったりして…
担任から、片付けの声がかかりました。「いつまで食べて・い・る・ん・で・す・か!」
  
↓ 「ゲラゲラ」  → 「ゲラゲラ」
  
担任「二人は、どうして手をつないでいるのかな・・・?」
  
↑ 「へっ!?」  → 「まいっちゃったなあ-」
*今回も、一部フィクションを含みます。
<追伸>
放課後、部活動にいそしむ子どもたちの向こうに、奉仕作業中の6年生を見つけました。
  
6年生のこうした姿も、きっと下級生の心に残っていくことでしょうね。