田原市立泉中学校

ブログ

1月10日 1年生5時間目理科【1月-14号】



1年生5時間目の理科の様子です。「ばねののびた長さとそれにかかるおもりの重さ」の実験をし、表とグラフにまとめる学習をしていました。グラフの目盛りを割り振るところが難しいようでした。

1月10日 現在の3年生進路コーナー【1月-13号】



3年生教室前の廊下の「進路コーナー」の掲示版です。「公立推薦のみなさんへ」コーナーでは、面接で行われる質問に答えられように「その学校を受ける理由」などを作文用紙に自分で家庭等で記述できるようになっています。右側の掲示版には、昨年その学校を受けた生徒たちの感想が掲示してありました。読むと参考になります。宮田先生、炭山先生が工夫してくれていますね。

1月10日 3年生実力テスト【1月-12号】




本日、3年生は実力テストが実施されました。入試と同じ順で1,2,3,5,6時間目で5教科のテストを受けました。来週18日木曜日からは3年総合テストがあり、1月31日~2月2日は3年生の保護者会となっています。2月に入ると、すぐに私立の入試になり、対外的にも大変な時期となります。3年生のみなさん、大変ですが、受験生はみんなも同じです。へこたれない気持ちで取り組みましょう。きっときみたちなら、できるはずです。
ファイトです!

1月10日 2年生5時間目保体授業【1月-11号、通算970号】




本日5時間目、2年生は保体の授業でした。創作ダンスの学習をしていました。4グループ、男女各2班ずつに分かれて決められたテーマと音楽に合わせた動きを考えていました。チームでどんなものが出来上がるか、とても楽しみです。

1月10日 1年学級活動【1月-9号】


1年生の様子です。
この時間は、新年の抱負を書いていました。
生活のこと、学習のこと、部活のこと。
年の初めに志や目標を定めることが、飛躍への第一歩です。

1月10日 2年学級活動【1月-8号】



なにやら、グループ活動で話し合いをしています。
黒板には1班劇・・・6班エピソード劇などと書かれています。
一体なんでしょう?
どうやら三送会の話し合いのようです。2年生の皆さんありがとう。
3年生に楽しんでもらえるようにがんばりましょう。

1月9日 3学期始業式を終えて【1月-7号】


本日は始業式がありました。3学期の抱負は1年生結愛さん、2年生諒平くん、3年生響くんが発表してくれました。「新入生から見て、りっぱな先輩になれるように」「新たに気持ちを切り替えて、協力や目標を意識して」「卒業に向けてみんなで後悔しない学期にしたい」と言った立派な抱負を発表してくれました。聴いていてやる気をもらえたと思います。校長先生からは写真のような内容のお話がありました。「飛躍には 助走 踏切 こころざし」、「青春の夢に忠実であれ」という宇宙飛行士・山崎直子さんの言葉を紹介してくれました。みんな、背筋を伸ばして聴いていました。
生徒指導の西江先生からは「すばらしい卒業式に向けて」、それにふさわしい自分づくりをし、式に臨めるようにしましょう、というまた、気持ちの入るお話がありました。
最初の節目にふさわしい式となりました。
楽しみな3学期のスタートです。

1月9日 1年生学活【1月-6号】



式後の1年生の学活の様子です。提出物を出した後、英語の筆記体を書く練習をしていました。なかなかかっこうよく書けていました。

1月9日 3年生学活【1月-4号】



3年生の始業式後の学活の様子です。3月6日の卒業式までの日めくりをみんなで制作しているところです。思い思いのコメントを入れていました。また、学校にお越しの際、ご覧ください。

1月9日 百人一首大会【1月-3号】




本日は、始業式の後、体育館で百人一首大会がありました。
国語の時間に練習してきた成果を縦割りグループの17班に分かれて競いました。3年生が一番強いのかと思うと、一年生もなかなか強く拮抗した戦いとなりました。静かな緊張感の漂う雰囲気の中、どのグループも接戦となっていました。

本大会はティーズでも取材を受けました。


終了後、感想などインタビューを受けている様子です。
「ティーズ12チャンネル」のHOTステーションという番組の中で放映されます。
初回 1/12 金曜日 10:00~
以降 12:00-    15:00-  18:00-  20:30-  22:00-  24:00- 
週末号 土曜日:9:40-    13:00-   19:00-    
      日曜日 :8:00-   13:00-   20:40-

1月5日 午前部活動【1月-2号】





午前は、軟式野球、ソフトテニス、文化、バスケットボールの4部活が活動しました。
冷たい空気の中、澄み切った声とピアノの音がよく響いていました。

1月5日 戌年【1月-1号、通算960号】

新年あけましておめでとうございます。
今年も泉中生徒、職員ともに「アタック!そしてチャンスをつかめ」の合い言葉のもと”こころざしをもち、活力のある生徒”の育成に努めて参ります。どうぞよろしくお願いします。
二学期終業式に、校長が「いろいろな壁」について話をしました。冬休みの過ごし方はどうだったでしょうか。初詣に出かけた方、本堂までの人の壁に圧倒した年始め。宿題は、なんとしても年末までにやろうと取り組んだ宿題の壁。毎日欠かさずやると決めた取り組みに挑戦する自分自身の心の壁。
トヨタ自動車が出場したニューイヤー駅伝。第3位という素晴らしい成績でした。しかし、王者奪還を狙っていたチームにとってはとても悔しいところだったと思います。昨年9月に来ていただいた安永コーチから新年のご挨拶をいただきました。「明けましておめでとうございます。旭化成は強かったです。また来年優勝目指します。本年もよろしくお願いします。」とのことです。トヨタにとっては旭化成の壁。チーム内では選手に選ばれる枠の壁。
乗り越えられない壁はない。
あと3日で三学期です。笑顔で始業式に会えることを楽しみにしています。

12月25日 冬休み部活動③【12月-145号】



女子ソフトテニス部の様子です。
本日は、試合形式での練習をしていました。
自らのサーブやアタック、ボレーなどをチェックしながらチーム力の分析もしました。
得意とすることや課題とすることを見えるようにして次の練習にいかしています。

12月22日 生徒指導主事のお話【12月-142号】


終業式後、生徒指導主事・西江先生のお話。
冬休みは「もう一人の自分としっかり向き合う」こと。
・善悪の判断をして行動ーとくにお金の使い方、犯罪に巻き込まれないことなどに注意
・スマホ・ケータイ教室で学んだことを生かすこと
・健康ー早寝早起き朝ご飯
・交通安全
◯勉強
以上のことを、もう一人の自分と向き合って乗り越えていきましょう。

12月22日 第2学期終業式【12月-141号】


本日は2学期終業式が行われました。
校長先生の式辞。「人は自らの生き方を自ら変えることができる。」というお話を澤穂希選手の話でしてくれました。澤選手の言葉「壁にぶつかるからこそ、人はがんばれる。」この言葉を生徒たちに送り、壁こそ、自分が伸びる「チャンス」。「アタック」して「チャンス」をつかむ冬休みにしようと生徒たちを鼓舞してくれました。
春に花を咲かせるための冬休みにしましょうね。

力のこもった、校歌斉唱。今年最後の校歌の歌声でした。