田原市立亀山小学校

思いを込めて…(6年卒業記念植樹)

 6年生が選んだ卒業記念樹を、3月5日に5人全員で植えました。

 卒業生が選んだ樹は、桑の木でした。3・4年生で、自分たちが蚕を育てたときに、蚕の餌となる桑の葉がたくさん必要だということを学び、たくさん蚕の餌を確保できるようにこの樹にしました。

 卒業記念樹は、学校の桑畑の一角に植えました。石がゴロゴロしていて植樹は大変でしたが、後輩たちの蚕の世話が、少しでも楽になるように思いを込めて行いました。

 この桑の木が大きくなると、後輩たちの蚕の世話がもっと楽になるかと思います。そして、紫色の桑の実は、後輩たちのお腹と心を満たすことと思います。